ゴーヤチャンプルー | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

最近、自家栽培が流行っているゴーヤを使った定番料理、ゴーヤチャンプルーを作ってみました。


JCB THE CLASS と 暮らす


<材料(2人分)>


・ 豚肉・・・100g

・ ゴーヤ・・・1本 (縦半分に割ってわたをとり、スライスして水にさらします。)

・ 木綿豆腐・・・半丁(サイコロ状に切ります。)

・ しいたけ・・・5個 (スライスします。)

・ 卵・・・2個

・ かつおだし・・・150cc

・ 各種調味料(塩、こしょう、しょうゆ、酒)



<作り方>


JCB THE CLASS と 暮らす


フライパンにサラダ油をしき、豚肉を炒めます。



JCB THE CLASS と 暮らす


豚肉の色が変わったら、しいたけと豆腐を入れます。



JCB THE CLASS と 暮らす


しいたけと豆腐がなじんだら水を切ったゴーヤを入れ、塩こしょうをします。



JCB THE CLASS と 暮らす


ゴーヤを炒めている間に水150ccを沸騰させ、かつおぶしを一掴みいれてだしをとります。



JCB THE CLASS と 暮らす


3分ほど煮出したらかつおぶしを取り除きます。

そこにしょうゆ大匙1杯、酒大匙2杯を混ぜ合わせて、フライパンへ流しいれます。



JCB THE CLASS と 暮らす


だしを具材に吸わせるようにして汁気をある程度なくします。



JCB THE CLASS と 暮らす


汁気がまだ残っている状態で溶き卵をフライパン全体に流しいれて卵に火を入れます。

このとき混ぜないのが卵をふわっと仕上げるポイントです。



JCB THE CLASS と 暮らす


卵が固まる寸前に火を止め、さっくりと全体を混ぜ合わせた後、お皿に盛り付けてできあがり!

お好みでかつおぶしを振りかけてください。




ゴーヤは苦味が旨みでもありますが、強すぎるとおいしくないので、一緒に炒める材料に旨みのあるものや旨みを吸いやすいものを入れるとうまく緩和されるようです。

かつおだしはけっこう煮出したものを使う方がよいと思います。

今回はありあわせだったのですが、豚肉の代わりにスパムポークや食感を楽しめる野菜(もやしやにんじんなど)を合わせるとさらにおいしくなると思います。