ANA-JCB解約 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

マイルをためる代表的なカード、ANA-JCBカード。

現在、9月末日までにワイドゴールドに新規申し込み、または切替をすると年会費半額キャッシュバックキャンペーンを実施しています。



■ 関連サイト http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/ana_widegd.html




さて、私が持っているANA-JCB一般カードは、昨年秋に取得しましたが、カード編成会議に数度かけられ最終的に不要のカードと判定されました。(苦笑)

しかしもったいないことにマイル交換手数料が4月に引き落とされてしまい、もう少し継続するか否か考えましたが、秋には年会費の引き落としもありますのでキリのいいところで解約することに。


ちょうどJCBのMyJチェックキャンペーンの当選発表が7月20日ころにあるということだったので、この当選結果を確認してから解約手続きを行うつもりをしていました。


結果は・・・見事落選!(爆)

まぁ、そんなものでしょう。

当選していたら継続したかも・・・???なんて(笑)


そんなことで、インフォメーションセンターの自動音声にて解約とあいなりました。


JCB THE CLASS と 暮らす



さて、これで1枚手持ちのカードが減ったわけですが、残りはというと


■ JCB THE CLASS

■ ファミマTカード(JCB)

■ UFJ K-POWERカード(VISA)

■ そごうミレニアムゴールド(VISA)

■ 日興プラチナデビット(VISA)

■ SMBCゴールド(VISA)


の6枚になりました。

日興プラチナはデビットカードなのでクレジットカードだけだと5枚になります。

うーむ、やっぱりマスターカードが1枚ほしいところですね。

VISAとマスターは利用できるところはほぼ一緒ですが、マスターのほうが独自キャンペーンを企画することが多いので個人的にはマスターのほうが好きです。


自分の中ではすでに最終的なラインナップが決定していますが、それはおいおい記事にしたいと思います。まずは手持ちにないマスターカードをどうやって手にいれるか・・・。



実は、もう・・・ムフフ( ´艸`)