先日、超簡単なチーズ(もどき?)を家庭で作れるということを耳にしたので早速作ってみました。
<材料>
・牛乳 300cc
・レモン汁 15cc
・塩 一つまみ
これだけです。(笑)
<作り方>
鍋に牛乳と塩を入れ、火にかけます。
沸騰したらレモン汁をいれてかき混ぜ、火を止めます。
15分ほどそのままにしておくと、牛乳の脂肪分が凝固してモロモロが浮いてきます。
適当なカップにキッチンペーパーをかぶせてそこに牛乳を流しいれます。
水分が下にたまり、キッチンペーパーに脂肪分の塊だけが残ります。
水分が切れたら塊をラップに移します。
ラップを巾着状にして冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。
出来上がりはカッテージチーズのようなミルクの風味が残っているチーズです。
また、熱を加えてもとろけないのでピザやグラタンには向きません。
サラダのトッピングやトーストの上に乗せて食べるといいですよ。