クラスの発行元 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

月に一度、経営勉強会なるものに参加していますが、そこに来られている方(Iさん)とクレジットカードの話になりました。Iさんはアメックス・プラチナをすでにお持ちであり、メインはJCBのゴールドを使われているということでした。


Iさん「JCBにはゴールドの上のカードがあるよね?」

私「ああ、クラスですね。僕持ってます。」

Iさん「JCBは2年連続でロイヤルαなのに、一向に送られてこない!」

私「!! それならデスクに電話すれば申込書をもらえますよ。」

Iさん「そうなの? そしたら電話してみるかな。」


よくよく話を聞くと、その方は

48歳法人役員(勤続20年以上)、年収1000万円以上、持ち家あり・・・と

クラスカードの公の条件をすべてクリアされています。



・・・2ヵ月後。


Iさん「クラス送られてきたよ。」

私「おお、やっぱりきましたか。どれくらいで来ました?」

Iさん「申込書を取り寄せて投函して1週間くらいかな。」

私「!! めちゃ早いですね。今は発行が1ヶ月以上かかるらしいんですが・・・。」

Iさん「そうなんだ。提携カードだからかなぁ。」

私「どこのカードですか?」

Iさん「三菱UFJニコスだけど。」


なんと、プロパーを使われていると思っていましたが、UFJ-JCBゴールドを使われていたようです。

裏面には「三菱UFJニコス」とはっきり書かれていました。

最初デスクに電話したとき、JCBゴールドデスクに回されたそうです。


クラスカードの発行は、プロパーとさくらカード、提携銀行くらいだと思っていましたが、三菱UFJニコスでも発行が可能なんですね。