あらかじめ断っておきます。この方法は時間がかかり、面倒です。(苦笑)
楽天市場をはじめ、楽天グループを利用すると獲得できる楽天スーパーポイント。
1ポイント=1円として楽天グループの代金として利用できるのはもちろん、ANAマイルなどにも交換できるのでなかなか便利なポイントです。
このポイントを現金に等価交換(正確には若干上乗せ)できる方法があります。
楽天スーパーポイントの提携交換先にローソンポイントがあり、ポイントを等価交換することができます。
ただし、交換するにはこれが必要です。
犬の顔のデザインのポイントカードではできません。
また、1ヶ月(1日~月末まで)に交換できるポイントは2000ポイントが上限になります。
ローソンポイントは1ポイント=1円としてローソンの買い物に利用できるのですが、ローソンプリペイドカードにも交換することができます。
このプリペイドカードは3000ポイントで3500円分、5000ポイントで6000円分と価値が割り増しされます。
そして、このローソンプリペイドカードは金券ショップでだいたい95%程度で買い取ってもらえます。ただしローソンプリペイドカードを取り扱っていない金券ショップもあるので注意が必要です。
例えば楽天スーパーポイントが5000ポイントある場合、
● 上限2000ポイント/月なので(最短で月末、翌月月初、翌々月月初)にローソンパスVISAに移行。
● その後、ローソンプリペイド6000円分に交換。(手元に届くまでに約1ヶ月かかります。)
● そしてそれを金券ショップで95%で買い取ってもらうと、手元は5700円になります。
・・・ということで、最終的に2ヶ月~4ヶ月時間がかかるのと、ローソンパスVISAというクレジットカードが必要になりますが、楽天スーパーポイントを若干価値を上乗せして現金に交換できます。
ほかにも図書カードやクレジットギフト券を楽天市場で販売している店舗があるので、それを金券ショップで換金するという方法もありますが、これは価値を目減りさせてしまいます。
チャレンジしてくれる勇者求む!(爆)