診療代をクレジットカードで支払う | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

とある朝、いつものようにホームベーカリーで焼いた食パンをパン切包丁でスライスしていたところ・・・


「ザクッ。」


うおぉぉぉ、勢いあまって自分の左手親指を!!! ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



こんな朝早くから病院もやっているわけもなく、とりあえず9時に担当医がくるとのことでそれまでタオルを巻いて待機して、いそいそと病院へ。


結局、かなりの深さに達していたため数針縫うことに。

まぁ、仕方ありません。しばらく右手だけの生活です。



そして一通り診療が終わり、会計へ行くと、


JCB THE CLASS と暮らす


ほほう、クレジットカードが使えるようです。



しかし!

「JCB、アメックス、ダイナースは使えません」(爆)



仕方なく、UFJ-VISAでお支払い。

せ、せめてJCBくらいは入れておいてほしいものです。

やはり、いざというときのために国内でもVISAブランドのカードは必要ですね。




皆さんも包丁を使われる際は十分御注意を。「天災は忘れたころにやってくる。」(名言)


JCB THE CLASS と暮らす


おぉ、痛々しや・・・(泣)