差出部署は「ゴールドカードグループ」とあります。
何かのセールスの案内か、などと想像しながら封を開けると、一枚の文書が。
既に他の方のブログでも紹介されていますが、中身は東京ディズニーリゾートのJCBラウンジの利用についてのお知らせでした。
さて、クラス会員はJCBが提供するディズニーランドのミクロアドベンチャー、およびディズニーシーのストームライダー内にあるJCBラウンジを利用することが出来ます。
その利用について、この4月から年1回(4月から翌年3月までの1年間)の利用になるということです。
・・・・・要するに、サービス改悪かと言わんばかりです。
ただ、私個人としてはあまり改悪とは思いません。
逆によくなったと思う点が2つあるからです。
1つは招待券の有効期限です。
これまでの招待券は、デスクに予約した日時が記載された状態で送られてきていました。
つまり何かしらの理由でその時間に間に合わなくなった場合、その招待券は意味を成さなくなります。
ところが、今回の変更で招待券の有効期限が「発行から1年」になりました。
ということは予め招待券だけをもらっておき、ラウンジが空いている時間であればいつでも予約(変更)が可能になるということです。
ラウンジ予約後に旅行工程を変更せざるを得なくなった場合も招待券の再発行をしなくて済みます。
もうひとつは、サービスの安定化が図れるということです。
かつては招待券がオークションなどで売買されていたため、クラス会員以外でも利用できたと聞きます。
現在は会員本人がいないと利用できなかったり、入口でカード提示を求めたりして防止しているそうです。
そもそもディズニーリゾートを頻繁に利用する方はなかなかいないと思います。
私も大好きですが、せいぜい年に1、2回行くのが関の山ですので、年1回の利用制限となっても不都合はないかなと個人的には思います。
どういう経緯でこのサービス変更に至ったかはわかりませんが、できることなら
「満員御礼につき、新しいラウンジを作ります!」
くらいの連絡がきてほしいものですね。