電子マネー雑記 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

【1】 京都のマクドナルドでもiDがまもなく開始!


関東地区の導入からどれくらい経つでしょうか。

たまたまマクドナルドを利用したらレジの横にiDのリーダーが置かれていました。


P1020037.jpg


まだ準備中ということで近日使えるようになるみたいです。

ただ、JCB利用者としてはクイックペイの導入のほうがありがたかったんですが・・・あせる




【2】 JALマイレージバンクに電子マネーWAON一体型が登場!


Edyが紐付けされてマイルが貯まるANAマイレージクラブに対抗して、今回JALマイレージバンクにも待望の(!?)電子マネー一体型が登場しました。

JALが提携したのはイオングループで利用できる電子マネー「WAON」でした。

それに伴い、JALカードからWAONへのクレジットチャージも可能になるようです。


JALカードは基本的に100円利用につき1マイルが貯まるカードです。

このたび登場したJMB-WAONは決済200円につき1マイル貯まります。

これはANAマイレージクラブのEdyと同じですね。


ところが! です。

JALの場合は、電子マネーへのクレジットチャージもポイント(=マイル)が付与されるのです!


ということは・・・

10,000円分をWAONにチャージしてイオンなどでWAONを10,000円利用したとすると、


・10,000円分チャージ → 100マイル

・10,000円WAON支払 → 50マイル

となり、ダブルでマイルをゲットできます ラブラブ!


現在ANAマイルを貯めやすいとされているANA-JCBカードは、Edyへのチャージについてポイント付与を廃止したのでこの点で大きくJALと差が付きました。


さらに、近日中にモバイルWAONも登場とのこと。

となってくると、イオングループ以外でWAON決済ができるところが増加してくるに違いありません。

事実、すでに「吉野家」には導入が決定しています。


Edy、nanacoに続く第3のプリペイド型電子マネーになるのは確実なようです。






JALマイレージバンク WAONカードのページ

http://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/