個人的に今一番出てほしい電子マネーアプリです。
Suicaはとうの昔にケータイアプリが出ているのになぜICOCAは出ないのでしょうか・・・
ICOCAは現在、関西圏のJRと地下鉄、私鉄各社で相互利用できるようになっています。
また、入金方法もこの7月からようやくJR系カード以外からのカードチャージができるようになりました。
カードのポイント付与については、カード会社によって異なります。
しかし、ひとつ問題点が。
カードチャージできる機械がJRの駅にしかないのです。
私が利用している京都市営地下鉄の駅には現金チャージの機械しか設置されていません
そのため、ICOCAを作ったはいいものの、カードチャージしたことがありません・・・
わざわざ交通費を払ってJRの駅まで行ってカードチャージをするのは本末転倒なお話です。
そういうわけで、モバイルICOCAの登場を切に望んでいるわけです。
東京にしばしば行っていたころはモバイルSuicaが便利だなぁとつくづく思っていました。
ネット上で情報を探しているのですが、モバイルICOCA誕生の話はないようです