私が【JCB THE CLASS】に興味を持ちはじめたころ、いろいろと調べました。実態や審査基準が公開されていない分、情報を集めるのに苦労したのを覚えています。
これから取得を目指そうとされている方、興味をもたれた方、今更ながらではありますが、
【基本データ】
● 年会費 52500円
● 家族カード 何枚でも無料
● コンシェルジュデスク 24時間365日
● メンバーズデスク 午前9時~午後5時
【付帯保険】
■ 海外旅行傷害保険(自動付帯、家族特約あり)
・傷害による死亡・後遺障害 最高1億円
・傷害による治療費用 1000万円限度
・疾病による治療費用 1000万円限度
・賠償責任 1億円限度
・携行品損害 1旅行につき100万円(免責3000円)
・救援者費用 1000万円限度
■ 国内旅行傷害保険(自動付帯、家族特約なし)
・死亡、後遺障害 最高1億円
・入院 日額5,000円
・手術 5,000円×(10~40倍)
・通院 日額2000円
■ ショッピングガード保険(国内/海外、購入後90日以内)
・破損、盗難 年間500万円(免責3000円)
■ 犯罪被害傷害保険
・死亡・後遺障害 最高1000万円
・入院 日額7500円
・手術 7500円×(10倍~40倍)
・通院 日額5,000円
■ 空き巣被害お見舞金
・盗難被害見舞い 5万円
■ ベストドクターズサービス(配偶者、子息も対象)
・対象となる疾病になった場合、専門医を無料で紹介
【特典】
□ メンバーズセレクション
・年1回、パンフレット記載の商品をどれでも一つもらえます。
(ディズニーパスポート、ホテル利用券、レストランetc...)
□ グルメベネフィット
・対象の高級レストランを2名以上で利用すると1名無料!
□ プレミアムステイプラン
・対象ホテルのスイートルーム等が優待料金で利用できます。
□ スポーツ
・大相撲/野球観戦特別プラン、ゴルフエントリーサービス
【優待】
◆ プライオリティパス(登録制)
・年会費等すべて無料で世界の空港ラウンジが利用できます。
◆ ハーツレンタカー年会費無料
・世界最大のハーツレンタカーを年会費無料で利用できます。
◆ 海外エアライン優待サービス
・マレーシア航空 無料アップグレード(e→b、b→f)
・タイ国際航空 無料アップグレード(e→b、b→f)
・ブリディッシュエアウェイズ 同伴者1名無料
◆ 海外クルーズ優待サービス(シルバーシー・クルーズ)
・1室利用につき400US$分の船内利用クレジットがもらえます。
◆ 海外ジェット機チャーター優待サービス
・ウェルカムドリンク(ドンペリ)、ヴィンテージワインプレゼントなど。
【その他】
◇ 入会プレゼント
・入会特典として粗品がもらえます。 (08年3月で廃止)
◇ お誕生日プレゼント
・会員の誕生日が近づくと、毎年粗品が送られてきます。
◇ ディズニーリゾートJCBラウンジの利用(予約制)
・TDLのミクロアドベンチャー内のJCBラウンジが利用できます。
・TDSのストームライダー内のJCBラウンジが利用できます。
どうでしょうか。他のプラチナカードのサービスと比較しても決して引けをとらない充実の内容だと思います。
願わくば、グルメベネフィットに京都地区を追加してほしいです
【JCB THE CLASS】に相応の店はたくさんありますよ、JCB様・・・(願)