女性の起業・セラピストの会計・マナーの学びは日本セラピスト検定機構(JCAT) -7ページ目

女性の起業・セラピストの会計・マナーの学びは日本セラピスト検定機構(JCAT)

全国のセラピストの皆様に朗報!女性の起業支援と、セラピストのマナーアップ、セラピストならではの会計処理に関する検定をあなたの町で受講できます。日本セラピスト検定機構事務局が、当機構所属の認定講師の活動や、事務局の様子をお届けいたします。

昨日は会計の必勝ゼミ3日目でした。


1回目と2回目の間が3日間あったのですが、2回目、3回目とは2日連続のセミナー本


睡魔と闘いながらの復習メモ


そして昨日は消費税や開業費、修繕費や資本的支出、源泉徴収などなど・・・・。


お勤めしていた頃は年末近くになると源泉徴収票をいただいていましたが、自分が発行しなければいけない


場合がある、なんて考えた事もなかったため、計算方法やどんな時に発行するのかなど改めて講義を聞いて


みると『なるほどね~~~』と。。


明後日は模擬試験。しっかり復習をして模擬試験でもちゃんと点数が取れるようにしなければ・・ガーン


また睡魔との闘いが始まりますあせるあせる


今日は会計上級必勝ゼミIN神奈川2回目でした。


昨晩必死で前回の復習をしてショック!今日の講座。


今日は所得控除や減価焼却、必要経費についての勉強メモ


前回同様、計算問題が盛りだくさんガーン


脳みそ、フル回転でしたあせる


途中、T先生の嬉しい訪問があり、テキストとにらめっこの皆さんも、フっと笑顔ニコニコ



前回も感じましたが、やはり講習を受けると受けないとでは大違いえっ

テキストを読みこんでも、実際お話を聞くと


【なるほどね~~~】ガッテンガッテングッド!グッド!


会計って奥が深いし理解できると・・・・おもしろいビックリマーク


セラピストとして仕事をしていくには、知っておかなければ損する内容がいっぱい目


講師としても生徒さんからの問いあわせに・・あたふたあせるあせるしてしまうようでは

ダメですものねかお


明日はいよいよ3日目。

これから今日の復習です本


がしかし・・・

プロフェッショナル(NHK)も見たいし・・・・・べーっだ!

あ・・・・・。。。。。


お久しぶりのブログ登場です。


今日は横浜で会計コンシェルジュ上級試験の必勝ゼミ1日目が行われました本


私は上級試験は合格していますが、独学にも限界があるのかな・・・・・と思い受講。


ゼミの先生からは、


合格してるのに、申し込んでるんだ~~って思ったの。。。


と言われましたが、やはり受講して正解チョキ


なんとなく、わかったような解らなかったような事が説明を聞いて納得ニコニコ


あ~~~~納得目の1日でした。


午後からは電卓を使っての計算問題メモ


内容・・・・濃かったですよ。 


終わった後はちょっと放心状態でしたが・・・・シラー


来週は3日間講習。しっかり勉強しないと!