断酒しております


なのに、水曜木曜はしっかり黄疸


木曜、ちょっとアトピー引いてる時は顔も黄色くなって


黄色味は治まってきてる


ストレスでも肝臓疲れるらしい


今回は胃も痛くなったし


だって息子、翌日学校やのに5時位迄起きてたんやもん


未だ寝てもすぐ起きて寝付けないのでね、嘘ついても分かるんやから



3日前はまだ寝れた方で、夜2時間寝て、痒くて起きて薬塗って


しばらくは諦めて起きてて


4時半頃薬飲んで5時位に寝て


7時半、今度は寒くて痒くて起きて


シャワーして薬塗って



まとめて寝れないのがしんどいけど、いつやったか、『夜から朝まで』で寝て、『寝て起きたら5分』を3回だけ、ご飯食べて横になるも1時間、お昼食べてまた1時間半寝た日も



あ!胸の横、脇の下にしこり


痒くて腕上げて軽く掻いてたら見つけた


ん?がん?


痛くないし固くない


健診では「がんは硬いって言われてるけど、柔らかい乳がんもあるよ」って聞いてて


夫「明日なくなってるかもよ?」


私「そんなわけないやろ」


夫「肝エコー撮る時に言うたら?」


私「先生のオーダーないのに技師さん勝手に出来ひんやろ」


今朝寒くて起きて、汗だくやったからシャワーして薬塗って、確認したらちょっと痛い


私「粉瘤かも」


夫「その可能性も考えたけど笑笑」


私「鼠蹊部も痛痒いからとりあえず薬塗っとくわ」




整骨先生「日和見○○(←忘れた。私が知ってるのは日和見菌。二重マスクしてるから聞き取りづらい)って言って、調子悪くて免疫下がると出てくる病気もあるから」


私「うん、カンジダ出た」



不眠と汗、それに伴う痒み、むくみが辛い


支えられないと歩けなかったけど、普通に歩ける様に


たまにひょこひょこしてるけど、メンズも私が「買い物してコインランドリー寄って持って帰ってくる」


夫「お父さん行くで」


私「帰り寄れるから大丈夫。鍋の用意しといて。息子に米とがしといてな」


夫「気ぃつけてな」


レベルまで歩けてます


コインランドリーも、敷いてるタオルと綿の上下が足りなくなったから


普段は夫の好みのパンツやけど、こんな時は綿が1番!


しまむらに綿のパンツだけ買いに行ってきました


夫「この柄、ピンクしか見てないけど、他の色はしまったまんまなんちゃう?」


私「なぁ?どこ行った?白いケースかなぁ?」


夫「でもまた汗かくかも分からんし、買っとき」


綿のパンツってあるようでない


ズボンもピタピタジーパンが多いのでムリやし、着替え足りなくて綿のワイドパンツの日も


土曜は綿100のパジャマ購入


スウェットも綿多いのを着てたし、とにかく服が大変で、綿60パーでも痒くて


今朝は、明け方まで寝付けなくてしばらく諦めて、また薬飲んでやっと4時半に寝て、起きたら7時半


何回起きたことか笑


痒いのでシャワーして薬塗って


綿パジャマ


ちょっとしか着てないけど着替えて買い物行かなきゃ