大学の英語の授業で英国人の先生から英英辞典の利用を強く勧められたことを今でも覚えている。実際、英語上級者で英英辞典の活用を推薦する人は多い。しかし英和辞典を推奨する人もいる。果たしてどちらの活用が望ましいのだろうか。英語を学習していて迷うところだ。

 もちろん初級から中級くらいまでは英和辞典しか使わないだろうし、それで何ら問題ない。でもある程度単語を覚え、英語に慣れてくると、英和辞典で調べて訳語をみても意味がはっきり掴めない(ピンとこない)ことがある。また、英単語を覚えようとしても、日本語での訳語や用例が多すぎて覚えられないことがある。そんな時、英英辞典を用いた方がよく理解できるというケースもある。

 効率性の観点から考えると英和辞典を使う方が効率が良い。英単語の意味を知らなくても、その訳語である日本語の単語を知っているのならば、英和辞典で日本語の意味を調べることで単語の意味が理解できるはずである。

 例えば weasel という単語の意味がわからない場合

英英辞典:

small wild animal with a long thin body, a tail, short legs, and reddish-brown fur. 

英和辞典: (動物)イタチ

このように英語と日本語の意味が1対1で対応している名詞であれば英和辞典の方が明らかにわかりやすく効率が良い。

 しかし、英語と日本語の単語は全てが1対1できれいに対応しているわけではない。英語の単語が持つ意味や用例がうまく当てはまる日本語の単語が存在しない場合もある。また英単語の持つ意味と日本語の訳語が持つ意味とが微妙にずれている場合もある。その結果、英和辞典で単語の意味を調べても英文全体の意味を理解できないことがありえる。

 英語と日本語の意味がピタッと一致しないようなケースでは、英英辞典の説明が役立つことがある。その単語が持つ意味を(英文による)説明を読み把握することで、文章全体の意味を理解できる事もある。

 英和と英英それぞれメリットがある訳だが私の場合はその時々でどちらを使うか決めている。両方調べてみることもある。それぞれの特徴に応じて使い分ければ良いと思っている。但し、英英辞典をストレスなく使えるようになるには時間を要する。当時大学生だった私の英語力は英英辞典を使うには低すぎて、結局ほとんど使わなかった。やはり英英辞典の敷居は高いし、ほとんどの場合、英和辞典があれば用が足りる。だから無理して英英辞典を使う必要はないというのが私の結論だ。

 無理して英英辞典を使うことはお勧めできないが、英英辞典が役立つケースはあるので、英英辞典で調べたい、と思った時は是非ご活用ください。