こんばんは、

自分らしく生きるを応援するキャリアコンサルタントで

棋道師範の 「らしく」 です。

 

「価値観」とか「選択」とかと言うと言葉が固く苦しくて難しそうですが、

私たちは、次の瞬間何をするか(今していることを続けることも含めて)常に

選んでいます。

それは無意識に行われているかもしれませんが・・・

 

「価値観」を簡単な言葉で言い替えれば、「大切にしていること」、

「選択」は「選ぶこと」。

 

平穏無事な毎日が続いている分には、「大切にしていること」は

ほとんど変わりませんので、

いつもどおりに行動する、普段の日常が続いていきます。

 

ところが、いつもと違うことが起こると、大切に思うことの優先順位が変わってくるので、

「どうしようか」と迷ったり悩んだりしてしまいます。

ちょっと体調が悪かったりするだけでも、「今日の仕事」と「自分の健康」の

どちらを大切にするかを迷ってしまいます。

即ち、その人がどのような行動をとるかは、その人が今、どんなことに価値を感じているのか

ということによります。

 

このように価値観(大切にしていること)は、いろいろな側面のそれぞれにあるものですが

普段は、無意識につけられた優先順位があり、行動に現れるのは優先順位一番にある

価値観に基づきます。

 

難しいのは、人の価値観は、その人の真の欲求によるものだけではなく、

社会的に常識とされること、誰かからそうすべきだと刷り込まれたことや

直ぐに心地よさが得られること、不快なことから自分を守ることも

その瞬間は、大切なことと思ってしまうかもしれないのです。

 

ですから、普段から自分はどんなことを大切にしているかを意識するように

心掛けておくことが、ものごとを場当たり的に選んでしまった後悔を減らすことになります。

 

どんなことを考えておくとよいのでしょう?

 

価値観は人それぞれですので、絶対の正解はないと思いますが、

私たち人間が群れで生きる生き物であることを前提に一般的に考えるならば

 

① 肉体的、精神的に健康であること

② 人との繋がりを感じていること (居場所、有用感、尊厳など)

③ 自分らしさ

④ 関わっていたい領域や分野

⑤ 人生の役割ごとに持っている価値観(職業人として、家庭人として、子どもとしてなど)

⑥ 長期的に叶えたいこと

⑦ 短期的な目標

 

価値観を考えていたからといって、悩みが生じないわけではありませんが、

・ 時間軸を含めて優先順位を考える

・ 自分らしくあるための価値観か、マイルストーン(目標)としての価値観かを仕分けする

・ 自分らしさに合った環境を選ぶ

などの工夫をすることで、進む方向を見出しやすくなるのではないでしょうか。