バリニーズ・タイ古式マッサージスクール

日本BTHセラピスト協会

@さいたま市

 

「資格と技術は一生もの」

心と身体のケアが出来る癒しのプロを育成します

 

BTHとは右矢印Bali Thai Healing

 

*インドネシア政府公認ASAA認定バリニーズエステスクール

*タイ政府認定タイ古式マッサージスクール

*メディカルレイキ統合医療学会認定メディカルレイキスクール

 

代表理事 小野しずか

 

 

 

 

 

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

セラピストのお仕事は

資格がなくても十分活躍できますスター

 

ただそこに絶対条件で

 

経験

 

がなくてはいけません。

 

どのくらい経験を積めば良いかはてなマーク

 

それは本人の技術力だったり、

自分やお客様の満足度とだったり…

判断基準は色々とあるかと思いますが、

 

結局は自分が納得いくかどうかはてなマーク

なのかなと思います。

 

ちなみに…

私はまだまだ経験不足・勉強不足だと思っています。

 

セラピストとして、

講師として、

オーナーとして、

人間として…

まだまだだな〜と思うことが沢山ありますビックリマーク

 

だからこそ、

学びたいと思うわけですし、

経験したいと思うわけですニコニコ

 

 

 

どんなにお金を積んでも経験は買えませんコインたち

時間が必要ですビックリマーク

 

そして、経験は常に良いことばかりではありませんハートブレイク

苦い経験も沢山して来ましたし、

これからもしていくと思います!

 

メディカルレイキの講座を生徒として受けた時に

 

不幸はイベントだと思える自分になろうビックリマーク

 

という考え方を教わりました星

 

確かに、そう思うと

不幸のイベントも

どう乗り越えようか

ワクワクして来ませんか笑い泣きはてなマーク

 

その経験だって後から必ず生きてきますキラキラ

 

ただ、チャレンジしないことには始まりませんビックリマーク

基礎を経験しないといけませんビックリマーク

 

私が運営しているサロンにも沢山面接に来るセラピストがいます。

毎月何人も面接しますが、

 

体に触ることにも慣れていないセラピストが

独立をしたいのでその繋ぎで働きたいという方がおりました。

もみほぐしのお店で1年半働いたそうです。

本当に研修を受けたのかなはてなマークというレベル。

 

お店であまり稼げないから独立しようと思ったようですが…

 

経験がないと無理

 

ですよね。

 

稼げないのは「理由」があります。

そこを無視して次のステップへ行ったとしても

必ず同じ壁にぶち当たります。

 

嫌でも働いて経験を積んで技術レベルを上げないと

独立をするのは厳しいと思います。

 

お店に所属しているとお店が集客してくれます。

お客様から嫌われてもまた次の新しいお客様が次々来てくれます。

それはあなたの力ではなく、お店の集客力です。

 

ただ、独立するとお客様から嫌われたら

もう二度とそのお客様はお店に帰って来ません。

 

その部分の意識が低いと独立しても上手くいかないと思いますショボーン

 

そのセラピストはまずその考え方から

学んで欲しいなと思いますビックリマーク

 

今、セラピストのお仕事は

業務委託が主流です星

 

ですので、いろいろなお店を掛け持ちして

経験を積むのも良いですね流れ星

 

私もピークの時は3店舗掛け持ちしていたことがあります笑い泣き

タイ古式のお店

スパ

アロマのお店

バリニーズのお店

ヘッドスパのお店

出張のお店

ホテル提携のお店

などなど

 

いろいろなお店で経験を積みましたキラキラ

 

その良いことも悪いことも経験が今生きてると思います虹

今の私の形のお店とスクールがありますニコニコ

 

みなさんも是非経験を活かしてお仕事してくださいねビックリマーク

 

鍼灸学生から学ぶ

バリニーズ・タイ古式マッサージ星

 

ライン登録で

セラピストとして活躍する為の情報を

プレゼント中🎁

友だち追加

 

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

 

運営サロン

チャンティック出張マッサージ オフィシャルホームページ

 

 

 


タイマッサージランキング

 

にほんブログ村 健康ブログ タイマッサージへ

にほんブログ村 

にほんブログ村 健康ブログ バリニーズマッサージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村