こんばんは。

超絶不定期更新のとーまです。生きてます。


怒濤のテスト、レポート地獄も終わって、もう8月ですね。

大学生になって、一人暮らしを始めて、4ヶ月もたっちゃいました。

最近の不規則すぎる生活リズムと食生活。あかん……!


テスト期間に菓子パンばっかり食べてたし、夜食なんて調子乗ったことしてたし、三日連続で徹夜まがいのことしたし、思い当たる節しかありません。完全なるデブ活でした。反省。


でも来週には帰省しちゃうから、食っちゃ寝生活は続行する見込みです。あかん……!(二度目)


踊ればいいか。うん、踊ろう。←



さてさて、さっきちょこっと書きましたが、今日までは怒濤のテスト週間でした。

私はテストは少なかったんですが、レポートが4つもでてしまって、むしろそっちに苦しむという。


今日出したレポートの締め切りが昨日だと知って絶望的な気分になりました。

超絶低姿勢でメールを送ったら、すぐに「大丈夫ですよ!」と優しいメールが返ってきました。

先生神。授業まじめに受けたことなくてごめんなさい。←


そんなテスト週間の間に、部活でもいろいろあったのです。

一番書きたかったのこれなんです。ここまで来るのにだいぶ回り道してしまった……。


8月の2、3日で、鈴フェスというイベントに参加させていただきました!


けっこう大きなイベントで、東海地方のよさこいやダンスのグループが集うコンテストみたいなものなんですが。今年、ダンス部も初参戦してきました。


こんな感じです。




1407058548031-1.jpg




練習は楽しかったけれどやっぱりきつかったし、OBの方々に厳しく叱られもしました。改善点が次々出てきて、直前までバタバタしてました。

しかも、作品の担当者である副部長の先輩が怪我で出られなくなってしまって。

絶対につらいのに、いつも笑顔で励ましてくれて。ごめんねって、何度も謝って。


そんな先輩が、直前の練習や本番の演舞の後に「良かったよ」って泣いてくれたのが、本当に嬉しくて、せつなくて。


最終結果は、何の賞も取れずに終わってしまったけれど、色々な意味で、忘れられないイベントとなりました。



そのイベントのビデオを見て、自分の下手さに愕然としたりもしています。

たくさん練習したはずなのに、この程度なの?って思うんです。

本番だってミスをしてしまったし、もっと思い切りできたんじゃないかって、いまさら思うんです。


どんなに足が痛くても、もっと頑張れたんじゃないかって。

こんなことは誰にも言いたくないから、ここで吐き出してしまうのですが。

自分に腹が立って仕方がないんです。自分の下手さが嫌で仕方ないんです。


……こんなに暗い記事になるはずじゃなかったのにΣ(゚д゚;)

すみません。



とにかく、一人になるとグルグルしちゃうこともありますが、楽しくて仕方がない日々を続行中です。



ではでは。