JBS(ジュニアバッティングスクール)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ドリルの使い方

今回はドリルの使い方です。


まず、皆さんも承知の通り、人は十人十色です。つまり、ドリルも人それぞれ合う合わないがあるということです。


まずは自身の長短所を知るということが非常に重要な作業です。簡単に言えば何が得意で何が不得意か。


バッティングに置き換えると、トップは非常にいいが体重移動はあまりできない。みたいな感じです。


それがわかれば、長所を維持するドリルと短所を修正するドリルを組み合わせ練習のルーティーン化にします。


プロ野球選手の試合前のバッティング練習を見てもらうとわかるのですが、ほとんどの選手がティー打撃で行う練習、フリーバッティングで行う練習が決まっています。


JBSでも、この生徒にはこのドリルを必ず行うというように習慣化してしまうと非常に効果的です。


ドリルはコーチからの強制ではなく生徒と話し合って、練習意図を一番イメージしやすいものを提示してあげるのがいいと思います。


そしてその肝心のドリルですが、内容はほぼ出来上がっていますので、ブログでもアップしていこうと思います!


しばしお待ちを!


バッティングで最も重要なことは?

みなさんこんにちは。


タイトル通り、バッティングで最も重要なことって何なのでしょうか。


答えはないと思います。


人によって意識の仕方は様々だし、色々な考えがあるからです。


ただ私は、万人に共通することが最も重要なことなのではないかと思います。


ではそれってなにか。


私は「準備」だと思っています。


自分が最高のパフォーマンスをするための準備。


テスト直前に一生懸命になってノートを見返したり問題を解いてる人って優秀な成績を残している人ですか?


バットをほとんど振らないで打席に立つ選手はヒットをたくさん打ちますか?


上記の人たちは成績が悪いですよね?


つまり「準備不足」なんです。


普段から準備をしている人は、直前で全くあわてません。


それだけの準備ができているからです。これが「自信」につながっているんです。


最高の準備=大きな自信


皆さんは生徒にこれをアドバイスするだけでかなり優秀なコーチになり得ます。


試してみてください。


次回は最高の準備をする方法を簡単に紹介します。

驚愕の正面打ち!

こんにちは。

この練習、なかなか真似できませんが、非常に理にかなっている練習だと思いますよ。

上半身が早く開くとできないですね。

ドリルにできないか模索中です。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>