マレーシアは3/18から続くMCOが来週から大幅緩和されます。以下日本大使館からのメッセージです。
以下転送
(首相演説(要約))
●5月4日より条件付き活動制限令(Conditional Movement Control Order:CMCO)が施行され,大部分の経済活動及び社会活
●禁止される経済活動及び社会活動のリストは,国家安全保障会議
※SOPの全体概要(対象外リスト含む)の英語仮訳はこちら。( https://www.my.emb-japan.go.jp
●活動ごとの具体的な取扱いの例
1.企業活動
SOP( https://www.pmo.gov.my 参照)を遵守することを条件に,ほぼ全ての経済セクターの営業が
2.スポーツ
屋内外を問わず,サッカー,ラグビー,水泳等の,身体への接触や
テニスやバドミントンは屋外で無観客に限り,またジョギング(1
3.宗教活動
モスク等宗教施設での集団によるお祈り,オープンハウス等の宗教
4.州をまたぐ移動
ハリラヤアイディルフィトリのお祝いを含め,州をまたぐ国内旅行
5.学校
全ての学校は,大学等の高等教育機関を含め,閉鎖を継続する。
6.レストラン
レストランでは,経営者は,テーブルを少なくとも2メートル離す
7.公共交通機関の利用
公共交通機関の利用者に対しては,鼻と口が隠れるマスクの着用,
8.企業活動
雇用主は,時差出勤を奨励し,混雑緩和対策をとること。毎日雇用
9.保育所
保育所も営業が許可されるが,子供への感染防止の観点から,家庭
10.公共セクター
公共セクターも5月4日から営業が再開される。会議は可能な限り
○在留邦人,渡航者の皆様におかれては,マレーシア関係当局及び各種メディアから,最新の情報を入手するよう努めてください。各州政府が独自の規制を行っている場合もありますので,お住まいの地域の状況について,報道や各州政府ウェブサイト・SNS等を通じ,御自身での情報収集に努めてください。
○今回発表された措置に伴い,5月4日以降には,人出の増加が見込まれるところ,皆様ご自身,そして周囲の方々に感染が及ぶことのないよう,引き続き,手洗い・うがい・社会的距離の確保を始めとする衛生管理に留意いただきますようお願いいたします。
○今回発表された措置に伴い,5月4日以降には,人出の増加が見