あなたは、コーヒー派?
それとも紅茶派?
ある日、
シンガポール在住の友達から
コーヒーと紅茶を混ぜた飲み物知ってる? と聞かれた。
コーヒーと紅茶?
全く美味しい気がしない😅
そんな私に、その友人が
激ウマだからと勧めてくれた。
19世紀に香港で生まれた
『鴛鴦茶(ユンヨンチャー)』
という飲み方だ。
基本的にはコーヒーと紅茶、ミルク、ガムシロップや砂糖などの甘みを混ぜた飲み物である。
200年ほどの歴史があり(えっ?)
さらには無形文化遺産にも登録されているれっきとした飲み方なのだ。
(無形文化遺産なの??)
知らなかった💦
ただ何故か?ジョホールバルではチャムと呼ばれている。
200年ほどの歴史があり!!!
無形文化遺産にも
登録されている!!!
そんな
『鴛鴦茶(ユンヨンチャー)』
飲んでみたい!
と思ったら!
是非「いいね👍 」
お願いします!