色々と繋がりやすくなったこの世の中で


本当の友達と呼べる人は何人いるのかな


私はあまり多くないと思う


学生時代はずっと同じ人と一緒にいるのは


好きじゃなかった


1人の時間も欲しかったし


社会人になってからは


職場の同僚と出掛けたりと


たまにあったけど


仕事の延長線な気がして


心が休まらなかった


別に相手が悪いとかではなくて


私にとっては


適度な距離が必要だってこと


私の理想としては


お互いに困った時には助け合えて


お互いの時間も大切にして


お互いの違いも認め合える


というのかな


今は繋がりやすい分


薄っぺらい付き合いが多い


それも幅広くって考えたら


良いのかもしれない


でもこんな世の中だからこそ


横の繋がりは大切にしたい


リアルな繋がりを大事にしたい


年齢や男女問わずにね


人によって友達の定義は違うから


正解はないのかもしれない


これからどんな人たちに出会うのか


楽しみでもあり不安もある


こればかりはご縁だよね


そのご縁を大切にしよう


今日もありがとう