ルアーの収納について考える。 | 琵琶湖ガイド薮田和幸のバス釣りblog
今年は忙しい年にしたいと思っていた矢先。


1月3日。


すんげぇ暇でした(´•ω•`)


暇過ぎてバスマスターのHPをくまなくチェックしてました笑


ちなみに英語読めませんが何か(。・ω・)?


{519D26E0-0FBC-45BC-8764-FBC32BDA2384:01}


そんな中でバスプロあるあるネタを発見‼️


{F8BC22FD-C9E0-4892-AE61-9CCA7C3DBCB5:01}

そうコレコレ。


バスボートの収納をどう使うか(´•ω•`)


中々機能的に収納していますね~♬


ジップロックって世界共通なんですね笑


ちなみ僕がボートに入れているルアーの数はこの画像の7割位…。


{5B1E8C3F-BF06-4BC8-9263-BAD197940D55:01}


多い方でしょうかね❓


試合中に「あれ持って来れば良かった~!」って
思わない様に、可能性のあるルアーは全て積んでおきたいタイプなんです( • ̀ω•́ )✧


毎回毎回センバツ会議笑


画期的な収納方法を常に模索するヤブタでした(´•ω•`)