大分前に保管していたダイニングテーブルの部品を小屋裏から発掘

 

確かあるとおもっていましたがありました♪

 

あまりにも重いので半分にカットしたダイニングテーブル 今回の用途に合うのか?

 

端の部分は使えないのでここからはかります

73㎝ ありました

 

こちらもこのあたりから測定

 

63㎝です

木の方向性がありますが、今回は低音のみの再生ですので

さほどきにならないと思っています

もしかすると横置きにするかもしれませんのであまりきにしないようにしましょう♪

 

こちらは重いのですが、板厚はどうか?

板厚は3㎝ 流石に重いはずだ…

しかし、フロントバッフルはこうなると70㎜になります バランスが悪いかなぁ~

 

こちらも確保してあります

 

こちらはゴムの木

見た目ですが、大体1㎝位の厚みです こちらを加工してもいいかもしれません

 

こちらのサイズは

 

横が30㎝位

高さが63㎝

半分に切った板でも慎重に加工すれば、ギリギリでサブバッフルがとれそうです

どうしようか?

かんがえどころです♪

 

 

 

文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪

 

宜しくお願いいたしますm(_)m

 

 

イメージ 2

 

 

にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)