125. HD-154 | BACKUP 2024

BACKUP 2024

備忘録

 

 

 

今夏机上に温度・湿度計付きの時計を設置していた。冬が来て湿度が下がり始め、25%を下回るようになった。
三年ほど前から使っているダイニチの加湿器は部屋の湿度をデジタル表示するが、最低の数値が30%となっており、いつも30に固定された状態で実際の湿度が不明のままだった。それが机上の時計により実態が明らかとなり、時計はご丁寧に「肌乾燥警報」を点滅し続ける。ダイニチの加湿器は家の床面積に対して能力不足だったのだ。そこで同一機材を買い足した。これにより、湿度が10%程度上昇している。
起床から就寝までの16時間で2台合わせて40ℓほどの水を消費する。結構な量だ。その水はいったいどこへいくのだろう。