johnbenの 「わがまま音楽談義」~R&Rの歴史編 「まえがき」 | jb俱楽部のブログ

jb俱楽部のブログ

さまざまなジャンルの表現者たちが集った俱楽部
HP https://johnben7.wixsite.com/jbclub

簡単に言いますとR&Bとカントリーを

合わせたのがR&R

そのR&Rにカントリーの一種である

ヒルビリーを加えたのがロカビリー

 

しかしそう厳密なものではありません

 

50年代中期に誕生したR&R、ロカビリーは

いわゆるサブカルチャーであって

当時ヒットしていた曲はほんの少し

 

売れているスターもエルヴィスはじめ

ほんの数人

 

「ジーンビンセント」「ジョニーバーネット」

そして「エディコクラン」

ロカビリースター全般に言えますが

大ヒットした曲はありません

 

代表曲でもベスト10に入るくらい

 

それらを聴いて育った人々が後にスターとなり

そのファン達が掘り下げていく事により

R&R,ロカビリースターの伝説を

皆で作っていったというのが真相です

 

サンハウスやロバートジョンソンなどの

戦前のブルースマンを

ストーンズやクラプトンがカバーしたから

日の目を見た、それと同じなのです

 

(何時しかサブカルチャーが伝統芸能になって行く)

(歌舞伎のようですね)

 

R&Rの歴史を語る時

当時どの程度のヒットで

誰がどの様に伝説を積み上げていったか

 

その辺を精査していく事は

得てして無味乾燥になりがちで

伝説マニアにとっては、情緒や夢の無い

話だと思う事でしょう

 

戦国時代を吉川英治や山岡荘八といった

講談調文学から好きになった人と

学問的に発掘調査から学び、語る人との

チョットした違いにも通じるかと思います

 

なので次回以降、飛び飛びではありますが

 

R&Rの歴史を徐々にざっくりと

ご紹介していきたいと思います