競馬以外の事です。
主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。
まずは・・・
豚丼です。
一応帯広風を意識して作りました。
タレは醤油、みりん、砂糖、お酒。
豚肉は小間切れの綺麗な部分をよって使いました。
甘いタレがご飯に合って美味しかったです。
うまい😋
続いては・・・
サーモンのアラ、98円です。
このサーモン、表示が「兵庫県産 白鷺サーモン」と書いていました。
もちろん、白鷺サーモンは初めて買いましたが、このカマの部分は凄い脂です。
これを電熱網焼き機で塩焼きにしました。
非常に脂が甘く美味しかったです🐟
うまい😋
続いては・・・
イワシ、4匹で100円です。
これも塩焼きにしました。
イワシはよく食べるんですが、ほとんど煮付けばかりだったのでたまには塩焼きも良いですね🐟
うまい😋
さて、今週の中央競馬。
26日(日)はいよいよ世代の頂点を決める競馬の祭典、G I東京優駿・日本ダービーが東京競馬場で行われます。
無敗での二冠を狙う皐月賞馬ジャスティンミラノ、コスモキュランダ、アーバンシック、シンエンペラーなど皐月賞上位勢、ホープフルステークス優勝馬で牝馬のレガレイラに加え、シュガークン、シックスペンス、ジューンテイクなど前走GⅡ優勝馬などが出走予定。
個人的には京成杯が終わった時から今年のクラシックはアーバンシックと決めていましたし、前走皐月賞の走りからもダービーこそと思わせる内容。
やはり現時点ではアーバンシックが本命候補ですが、他にも狙いたい馬が沢山居ますし絞るのが大変そうですね。
まあ、せっかくのダービーウィークですし、1週間楽しみながら悩みます笑。
ダービー後の最終レースはお馴染み、伝統のハンデ重賞・GⅡ目黒記念、前日土曜日の京都競馬場では3歳馬によるスプリント重賞・GⅢ葵ステークスが行われます。
また、地方競馬では22日(水)浦和競馬場で南関東所属馬によるさきたま杯の前哨戦・プラチナカップが行われます。
翌23日(木)笠松競馬場では今年から1400mの地方全国交流重賞になったオグリキャップ記念が行われます。
こちらも非常に楽しみです。
ダービーウィークの今週も頑張っていきましょう!