競馬以外の事です。




主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。




まずは・・・



ブリアラと白菜の味噌汁。




ブリの脂が凄いですね!




うまい😋




続いては・・・



こちらはブリのアラ煮。

いつも通り生姜はたっぷりです。




うまい😋




続いては・・・



天かすを入れた味噌汁が本当に美味しく、最近は頻繁に味噌汁を作ったら天かすを入れています。


こちらはしめじの味噌汁。





こちらは白菜と長ネギの味噌汁。


天かすを入れるだけでいつもの味噌汁がガラッと雰囲気が変わります。




うまい😋




続いては・・・



奈良漬けを食べたいと思い立って買って来ました。




奈良漬けって物によっては結構当たりハズレがあると思いますが、これは自分には非常に合う味で大当たりでした。




うまい😋




続いては・・・



豚肉、ニラ、玉ねぎ、キャベツの生姜炒め。


刻んだ生姜を入れているので食べれば身体が暖まります。




うまい😋




最後は・・・



JR塚本駅近くにあるステーキの名店。


食べたのはサーロインステーキです。

肉は非常に柔らかく、ソースも最高。


その最高のソースを絡ましたスパゲッティもめちゃくちゃ美味しいです。




うまい😋






さて、来週の中央競馬。

日曜日の阪神競馬場では芝2000mのGⅠ・大阪杯が行われます。



GⅠホース5頭が出走とドバイなど海外との兼ね合いがありながらもそれなりのメンバーが揃った感じかな。


注目はダービー馬タスティエーラVS皐月賞馬ソールオリエンスの対決になりますが、他もべラジオオペラや一昨年の皐月賞馬ジオグリフなど、抜けた存在は居ない印象で激戦が予想されます。


個人的に現時点は相手なりに走るハーパーかな?

ロードデルレイなんかは除外濃厚ながらも是非このメンバーでどれだけ走るか見てみたいですね。



土曜日の中山競馬場では芝1600mハンデの重賞・GⅢダービー卿チャレンジトロフィーが行われます。




また、地方競馬では26日(水)高知競馬場で1400mのダートグレード競走・JpnⅢ黒船賞、翌27日(水)浦和競馬場で南関東牝馬三冠の第1戦・桜花賞、更にその翌28日(木)園田競馬場でネクストスター西日本、名古屋競馬場でネクストスター中日本とJpnⅡ兵庫チャンピオンシップへ向けた注目の前哨戦が行われます。





そして日本時間30日(土)〜31日(日)未明にかけて、ドバイ・メイダン競馬場で今年も世界競馬の祭典・ドバイワールドカップデーが行われます。



今年は各7競走に計23頭の日本馬が出走。



やはり個人的にはいよいよ兵庫県競馬史上初の海外遠征、第6競走のGⅠドバイゴールデンシャヒーンに出走する兵庫イグナイターが世界の強豪相手にどんな走りを見せてくれるか。


リメイクと昨年のJBCスプリントの1、2着の再戦も楽しみですが、気になる外国勢ではやはり昨年の優勝馬で連覇が懸かるシベリウス、BCスプリント3着馬ナカトミ、後はホプキンズ、ランクラシックなどアメリカ勢が強そうですが、地元UAE勢も好調な馬が多そうで非常に見応えある熱戦が期待出来そうです。


日本代表の1頭としてドバイ入りしたイグナイターには何とか大快挙を成し遂げて欲しいと願うばかりです。



他はどのレースも楽しみで仕方ありませんが、4戦無敗、前走のサウジダービーも着差以上の強さを見せたUAEダービーに出走するフォーエバーヤングですね。

前走からの距離延長はプラスで、ここの勝ち方次第では後に見据えるケンタッキーダービーでも最有力の存在になる可能性はあります。


これはある意味、最も世界中が注目している日本馬かも知れません。




ドバイワールドカップデーの中でご覧の4競走が日本でも馬券発売されます。


もちろん、第6競走のドバイゴールデンシャヒーンに出走するイグナイターの馬券はUMACA投票で記念馬券を買います😊




なお、2024ドバイワールドカップデーは以下の通り無料生中継されます。




他に地上波でもいくつか生中継や録画放送はあるようですが、当日はしっかりライブで熱い戦いを見届けたいですね!




来週も頑張っていきましょう!!