競馬以外の事です。
主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。
まずは・・・
里芋を買ってきました。
前回は妥協してじゃがいもで芋煮もどきを作ったんですが、今度こそ正真正銘、本当の里芋の芋煮です。
作り方は山形の芋煮を参考にしました。
出来上がりはこんな感じです。
具は里芋、牛肉、しめじ、長ネギ。
醤油ベースの芋煮、牛肉の脂が汁と混ざり合って本当に美味しいです。
牛肉はそれなりに脂が多い物を使ったんですが、里芋や他の具に染みて何とも言えない旨味が味わえます。
それにしても里芋の皮剥き、ヌメり取り、灰汁取り、非常に下準備に苦労しましたね笑
里芋はあまり料理に使った事がなかったんですが、今まで里芋料理を作ってくれた人の苦労が分かる気がしました。
感謝です。
うまい😋
続いては・・・
シマアジのアラ煮です。
シマアジのアラが久しぶりに売っていたので、即買いました。
流石にアジ科最高峰の魚、見た目より脂が上品な味ですし、身離れも優秀。
やはり自分の中でアラ料理で一番美味しいのは間違いなくシマアジですね。
うまい😋
続いては・・・
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、エノキのオイスターソース炒め。
少し色は薄いですが。
次の日のお弁当。
オイスターソース炒め弁当です。
最近はお弁当を作るのが本当に減りましたが、コンビニやスーパーで買うより自然と節約になりますし、味付けも身体を考えて薄めにしたりなど自分で調整出来るのでもっと作る回数を増やしていきたいですね。
うまい😋
さて、今週の中央競馬。
日曜日の阪神競馬場ではGⅠ桜花賞のトライアル競走・GⅡフィリーズレビュー、同日の中京競馬場ではGⅠ大阪杯の前哨戦・GⅡ金鯱賞が行われます。
土曜日の中山競馬場では牝馬限定の重賞・GⅢ中山牝馬ステークス、阪神競馬場ではJGⅡ阪神スプリングジャンプが行われます。
また、地方競馬では6日(水)船橋競馬場で2400mのダートグレード競走・JpnⅡダイオライト記念、翌7日(木)南関所属馬による1600mの重賞・京成盃グランドマイラーズと2日連続で注目レースが行われます。
今週も頑張っていきましょう!