競馬以外の事です。




主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。




まずは・・・



カキご飯を炊きました。

具はカキの他にしめじ、人参、油揚げ、生姜。




混ぜたらこんな感じで、程よくお焦げも出来ています。




器に入れ、細ネギ、生姜を添えました。

意識して味付けは薄めにしましたが、お焦げも入っていますし、食べていると段々丁度良い味になってきましたね。




うまい😋





続いては・・・



ブリのアラ煮です。

生姜はもちろん、少し牛蒡も入れました。




やはりブリは凄い脂が出ますね。

合間に牛蒡、生姜を食べると程よい感じで食べれます。




うまい😋




続いては・・・



肉豆腐です。

牛肉は小間切れ肉、豆腐は焼き豆腐を使いました。




器に盛り付けました。

カキご飯同様にこちらも薄めの味付けにしましたが、少し水が多かったのか本当に薄い味になってしまいましたね。


まあ、素材の味が良く分かるという事で良しとします笑




うまい😋






さて、今週の中央競馬。

今週から東は中山、西は阪神に開催が替わります。


日曜日の中山競馬場では古馬による芝1800mのGⅡ中山記念、同日の阪神競馬場ではGⅠ高松宮記念の前哨戦、芝1400mのGⅢ阪急杯が行われます。




また、地方競馬では21日(水)浦和競馬場で桜花賞へ向けた前哨戦・ユングフラウ賞、翌22日(木)姫路競馬場では3歳馬による1400mの西日本交流重賞・兵庫ユースカップが行われます。




そして海外では日本時間24(土)深夜、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場でサウジカップデーが行われます。

今年は各6競走に計22頭の日本馬が出走。


個人的に一番楽しみなのは3歳馬によるサウジダービー(GⅢ ダート1600m)で、3戦無敗で全日本2歳優駿を楽勝したフォーエバーヤングがUAEダービー、そしてケンタッキーダービーへ向けてどんな走りを見せるか注目しています。


そして5頭の日本馬が出走するメインのサウジカップ(GⅠ ダート1800m)は今年から日本でも馬券発売がされます。


基本的にはウシュバテソーロ、レモンポップを中心にした日本勢とアメリカの2頭、BCクラシック優勝馬ホワイトアバリオ、ペガサスワールドカップ優勝馬ナショナルトレジャーとの戦いの下馬評で、それら強豪に割って入る馬が居るかどうか。


各馬のレースVTRや戦績を見て、じっくり考えたいですね。





今週も頑張っていきましょう!