今年最初の競馬予想です。

2024年も宜しくお願いします。



1月3日 2024 新春賞(重賞) 4歳以上ハンデ 1着賞金1500万円 園田1870m 発走15:50 




園田競馬・正月恒例の大一番ですがハンデ重賞という事もあり一線級は不在。それでも新春からいきなりの高額賞金レースなのでそれなりの好メンバーが揃いました。





◎5ツムタイザン

○7ナムラタタ

▲3アキュートガール

△11アラジンバローズ、2トリプルスリル、1ベストオブラック




5ツムタイザンは大外枠でも勝ち切った昨年の摂津盃も去ることながら、58キロを背負い外を回しながら前を差し切った2走前が非常に強い競馬。前走の園田金盃も枠順やスムーズさを欠きながらもアタマ差の2着と負けて強しの内容。近走で見せているように少し口を割る面があるので折り合いが重要だが、脚を溜めやすい枠順が当たり、ロス無く道中を進められそう。2走前の内容から斤量は問題無いし、距離も非常に合っている。休養後から3走目で更に。7ナムラタタの近2走はJRAとの交流戦で2、1着。前走1400mの揖保川特別では勝負どころから反応良く動き、直線はあっさり抜け出して完勝。昨年挑戦した重賞では掲示板止まり、2走前も2着と勝ち切れない印象はあったが前走で払拭。折り合いに不安は無いし、距離もOK、前走で1400mを使われた効果で行きっぷりは良くなるだろうし、今回はメンバー的にも好位付けの可能性も。地力を増した今ならハンデ差を活かして重賞でも上位争いの期待が持てる。3アキュートガールは転入5連勝で昨年の新春賞を優勝。昨年3月の姫路戦2着以降は少し不振になり、転厩。少し着差ある大敗を繰り返していただけに不安はあった転厩初戦の園田金盃はスタートで遅れ、後方からの競馬になったが、大外を回しながらも長く良い脚を使って4着。前走は復調を示すには十分な走りで、力を考えれば当然首位争い候補の1頭。前走と変わり好枠が当たったし、今度はスタートを決めて本来の戦法である先行力を活かした競馬か。昨年は52キロだったが今年も他馬との比較上54キロは有利な斤量で、転厩2戦目+復調ムードなら前進あるのみ。




馬券は5ツムタイザン中心の馬単、三連単で買いたいですね。