競馬以外の事です。
主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。
まずは・・・
ブリのアラ、98円です。
これを・・・
ブリのアラ大根にしました。
大根は事前に1時間弱下茹で、その後にブリ、調味料を入れて3時間ほど弱火でじっくり炊きました。
ブリはもちろん、大根に出汁・ブリの脂が染み込んで大変美味しゅうございました。
そしてもう一品。
ブリのアラ汁です。
タイやスズキなんかは潮汁が良いと思うんですが、ブリなんかの脂が多い魚はやっぱり味噌系が合いますね。
ご覧の通り、凄い脂で大変美味しゅうございました笑
ブリアラ料理。
アラは本当に美味しいし、安いし最高です!
うまい😋
続いては・・・
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、しめじのオイスターソース炒め。
初めてオイスターソースを買いましたし、それを使った炒め物を作ったんですが、一気に中華料理の雰囲気になりましたね。
うまい😋
続いては・・・
久々に焼きうどんです。
味付けは塩コショウにソース、食べてる途中にマヨネーズを付けそうになりましたが我慢しました笑
次の日は・・・
焼きそばです。
本当は前の日に焼きそばを食べたかったんですが、家にうどんしかなかったので😅
次の日もどうしても焼きそばが食べたかったのでスーパーにそばを買いに行きました笑
今回は途中からマヨネーズで味変、やっぱり焼きそばにマヨネーズは最高に合いますね!
うまい😋
さて、今週の中央競馬。
日曜日の中京競馬場ではダート1800mのGⅠチャンピオンズカップが行われます。
非常に豪華メンバーがエントリー。
実績的にはテーオーケインズ、メイショウハリオ辺りにはなりますが、新たにダート戦線に台頭してきた勢いある馬も居ており、個人的にはやや混戦模様な印象です。
今のところは昨年本命にしたクラウンプライドに今年も注目していますが、食い込む余地がある馬が多く、相手はちょっと絞り辛いですね。
1週間じっくり検討します。
土曜日の中山競馬場では平地日本最長距離芝3600mの重賞・GⅡステイヤーズステークス、同日の阪神競馬場では芝2000mのGⅢチャレンジカップが行われます。
また、地方競馬では29日(水)船橋競馬場で1800mの牝馬限定ハンデ重賞・JpnⅢクイーン賞、翌30日(木)も船橋競馬場で重賞レース、1000mの船橋記念が行われます。
今週も頑張っていきましょう!
昨日のジャパンカップ、本当に楽しかったな〜😊