11月15日(水) 第30回マイルグランプリ(重賞) 3歳上別定 大井1600m 発走20:10
◎2スマイルウィ(船橋)
南関重賞4勝、昨年のマイルグランプリは2着。春のさきたま杯は後のJBCスプリント優勝のイグナイター、前走のオーバルスプリントは先週土曜の武蔵野ステークスも制したドライスタウトのいずれも2着。今回は南関同士の一戦で相手関係は楽になり、唯一の58キロも力的に全く気にならない。大井1600mは重賞で1着、2着と相性が良く、内回りコースに合う安定した先行力は魅力的。陣営的にもここは確勝を期しての出走だろう。
○8デュードヴァン(大井)
JRA在籍時はオープン特別2勝など計4勝、3歳時にはユニコーンステークスでカフェファラオの2着がある。南関転入後は後ひと押し足りない結果が続いていたが、前走のトライアルは少頭数だったが早め先頭から2着馬に0秒7差の快勝。現状ではマイルの距離はベストと思われ、今回もトライアル同様のコースに加え少頭数。ここも揉まれずスムーズに好位に付けれそうだし、鞍上も前走優勝の良いイメージで騎乗出来そう。
▲1ソリストサンダー(大井)
21年武蔵野ステークス優勝、21、22年のかしわ記念2着、21年南部杯3着の実績馬。2走前は休み明け、転入初戦のオープン特別をクビ差ながら優勝。前走の南部杯は良い感じで追走出来ていたが、結果的に終始外を回って脚を使い続けてしまったのが敗因か。基本的に左回りが良い印象だが、右回りでもオープン特別を含め5勝をあげており、コースも問わない。ダートマイルはベストだし、この枠なら少し溜めを効かせた感じで直線を向かえれる。
△6アイウォール(浦和)、7アランバローズ(船橋)
馬券は2スマイルウィ中心の馬複、三連単で買いたいですね。


