10月5日(木) 第20回レディスプレリュード(JpnⅡ) 3歳上牝馬別定 大井1800m 発走20:10








◎3スピーディキック(浦和)

ダートグレードを含む重賞8勝をあげている南関女王。前走のスパーキングレディーカップは直線外に出すタイミングがやや遅くなってしまい2着。それでもラストは流石の脚でアタマ差まで迫る強い内容だった。今回は広いコースに替わるのはプラスで、距離も現状はこのくらいが合っているだろう。大井では同舞台の東京プリンセス賞など3戦無敗、近走マイルを使われていた分、追走も楽になりそう。


○5テリオスベル(JRA)

前走のブリーダーズゴールドカップはハナを切り、後続に脚を使わせる形で4馬身差の圧勝。スタートしてからはそこまで速くは無いが、自分の形に持ち込めれば牡馬の強豪とも遜色無い戦いが出来る馬。今回は他にも先行したい馬は居るが、先に行かせて途中からハナを奪う形、イメージとしては昨年のようなレース。


▲2グランブリッジ(JRA)

今年はTCK女王盃、エンプレス杯を連勝、いずれも昨年のダート女王ヴァレーデラルナを退けた。前走のスパーキングレディーカップは休み明けで58キロ、スタートもスムーズとは言えず後方の位置になってしまい4着。マイルは短い印象で、今回の距離延長は歓迎、右回りの広い大井コースなら確実に前走以上の走りを見せてくれるだろう。


△10ヴァレーデラルナ(JRA)、6ノーブルシルエット(大井)、9アーテルアストレア(JRA)





馬券は3スピーディキック中心の三連単で買いたいですね。