先日、令和5年度の秋季大阪府高等学校野球大会、ベスト16の試合会場及び試合時間が発表されました。




甥っ子が所属する桜宮は星翔、門真なみはや、茨木に勝ってのベスト16入り。


5回戦は9月30日(土)12:10・くら寿司スタジアム堺で大商大堺と対戦。


大商大堺とは昨年夏の大会で敗れて以来の再戦。

あの時は本当に悔しい敗戦でしたし、強い相手ですがここは何とか雪辱を果たして欲しいです。





準々決勝以降、決勝までの試合日程は以下の通りです。




ようやく一般客にも開放される秋季大阪大会。




大阪府高校野球連盟はこんな曖昧で意味深い感じの説明ですが、試合日・試合会場・試合開始予定時間まで発表したという事は昨年秋の大会や今年春の大会での傾向から9月30日も恐らく一般客の入場も可能と思われます。


10月1日以降は入場料が載っているので一般客の入場は確定でしょう。




まあ、4回戦終了までに130チーム以上が一般客に観られず、非公開で練習試合のような雰囲気の中で敗れ去っているという実態。


やっぱり選手にとっては少しでもお客さんが多い方がやる気も出ると思いますし、ただでさえ子供の野球離れが深刻化している時にこれでは、より大阪の高校野球は強豪校と言われる学校以外は部員が集まらない状況になりそうです。


大阪の高校野球連盟に非公開ならその理由をきっちり発表して欲しいところです。





まあ、そんな中勝ち残った16強。


3位までに今年は大阪で行われる秋季近畿大会に出場出来ます。


来年春のセンバツ大会目指して各校全力を出し切って欲しいですね。




桜宮頑張れ👊