9月26日(火) 第43回白山大賞典(JpnⅢ) 3歳上別定 金沢2100m 発走17:10
◎3ウィルソンテソーロ(JRA)
かきつばた記念、マーキュリーカップとダートグレード連勝中。前走のマーキュリーカップは自分の形に持ち込んだテリオスベルを目標に早めから仕掛けて行ったが、直線で先頭に立つとラストは手綱を抑える余裕を見せて完勝。非常に充実振りを感じさせるレースが続き、前走を見ても完全に本格化、軌道に乗った感じ。立ち回りが上手いし、初コースも難無くこなして上位争い濃厚。
○12ライトウォーリア(川崎)
昨年の東京大賞典、今年の川崎記念でいずれも5着前走の帝王賞でも強気の競馬で6着と健闘。G I/JpnⅠ好走から力的にはJRAのトップクラス不在のJpnⅢなら十分に上位を賑わせてくれそう。スタート次第ではハナを切る可能性はあるが、控えても競馬は出来るし、外枠なのであくまで他馬の出方を見て位置を決めれば良いだろう。前走の積極的な競馬が今回に活きれば粘り込みの期待はある。
▲4セイカメテオポリス(大井)
ハイレベルなメンバーが揃った重賞を3連勝。前走の東京記念は勝ちパターンに持ち込んだランリョウオーを一貫歩ずつ差を詰めてゴール前で差し切った。昨年の白山大賞典では上がり最速の脚で差を詰めて4着と上々の結果を残したが、今年はより実績・勢いを付けての遠征。2100mの距離は良いし、じっくり溜めれば長く良い脚を使える。コンビを組んでいた吉原寛人騎手はライトウォーリア騎乗も、地元ジョッキーなら上手く立ち回ってくれるだろう。
△8メイショウフンジン(JRA)、5ペイシャエス(JRA)、1ゴライコウ(JRA)、9ケイアイパープル(JRA)
馬券は3ウィルソンテソーロ中心の三連単で買いたいですね。