競馬以外の事です。




主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。





まずは・・・



牛挽肉と大根、生姜を炊き、片栗粉でとじた物です。




大根は事前に下茹で、牛挽肉、生姜を炒め、水、下茹で大根を入れて醤油、みりん、砂糖で味付け。


仕上げに大根の葉を散りばめて、水溶き片栗粉を入れて完成。




今回はあまり大根がドロドロになり過ぎないように煮込む時間を控えめにしました。


1時間くらいかな??


牛挽肉は粗挽きの物を使ったので非常にジューシー、大根も程よい柔らかさで上々の出来でした😋





うまい😋





続いては・・・



ネットで見て前から気になってた麩丼を作りました。


作り方は親子丼やカツ丼とほぼ同じです。




ただ、流石に麩は凄い吸収力で、初めの出汁をほとんど吸い取ってしまったので、後から追い出汁。


出汁をたっぷり吸った麩はめちゃくちゃ膨らみました。



この麩丼、仙台では郷土料理のひとつみたいですが、出汁を存分に味わうには最高の丼と思いましたね。





うまい😋





続いては・・・



豚肉、白菜、油揚げ、こんにゃく、玉ねぎを入れた豚汁です。




こんにゃくは元々細く切られていた物を使いました。




そしてお馴染み(笑)、次の日は・・・



カレールーを入れて豚汁カレー丼にしました。


元々味噌や出汁が入っていますし、こんにゃくが入ってより和風の仕上りになりました。





うまい😋





続いては・・・



余ったこんにゃくを使い、豚肉と油炒めにしました。


味付けは醤油、砂糖、みりん。





お魚ソーセージ炒め。


お魚ソーセージって炒めても美味しいんです😊




お魚ソーセージ弁当です。


付け合わせは赤ウインナーとゆで卵。



炒め物は大体半分は前の晩食べて、もう半分は弁当みたいなパターンですね。





うまい😋







さて、今週の中央競馬。


日曜日の阪神競馬場では芝2000mのGⅠ大阪杯が行われます。


キラーアビリティ、ジェラルディーナ、スターズオンアース、ダノンザキッド、ポタジェと、GⅠホース5頭がエントリー。



GⅠホースに注目が集まりますが、現時点での個人的な注目馬はヒシイグアスかな。


まあ、もう少しじっくり考えますが。




土曜日の中山競馬場では芝1600mのハンデ重賞・GⅢダービー卿チャレンジトロフィーが行われます。

こちらも注目ですね。




また、地方競馬では3月29日(水)大井競馬場で南関東3歳クラシックへの重要な前哨戦・京浜盃が行われます。


現在の南関東3歳のツートップ、ヒーローコールは先日のJRA伏竜ステークスで3着に健闘、マンダリンヒーローはアメリカ・GⅠサンタアニタダービーへ遠征。


これら2頭に次ぐ存在は果たして。


水曜日の京浜盃も大いに注目したいですね!





今週も頑張っていきましょう!!