競馬以外の事です。





主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。





まずは・・・




前にも作ったんですが、豚肉、大根、生姜を炊いた物。


味付けは醤油、みりん、砂糖、お酒。



もちろん、大根はあらかじめ下茹で、まずは豚肉、生姜を炒め、水を少々、後は下茹で大根、調味料を入れます。


前回は3時間くらい超弱火でじっくり炊いたんですが、今回は更に1時間くらい長くじっくり炊きました。




ご覧の通り、もう凄い大根がトロトロです笑


流石にここまでトロトロはやり過ぎかな笑





お弁当にも入れました。


トロトロ大根弁当です。




からしをつけて食べると非常に合います!



今は大根が安いし、美味しい時期。

また作ります!!





うまい😋





続いては・・・



鰯です。


168円です。




頭、内臓を処理、綺麗に洗って・・・



定番の生姜を入れた鰯の煮付け。




脂が乗ってとろける美味しさ。


もちろん、大好物の生姜はたっぷり😊




大きめの2匹は・・・



塩焼きにしました。





やっぱり寒い時期なので非常に脂が乗っています。


鰯の脂をしっかり味わいたいので塩は控え目、その方が健康にも良いですからね😊



また美味しそうな魚を見つけたら煮付け、塩焼きにします!





うまい😋





続いては・・・



生姜、白菜、豚肉を入れた麦粥です。


味付けは塩と顆粒の昆布だしのみ。



朝起きて寒い時はたまにこんな感じの野菜・肉を入れたお粥を作るんです。


身体を暖める意味で生姜を入れているのがポイントです!





うまい😋






おまけです。



たべっ子どうぶつビスケット。




普段お菓子はあまり食べないんですが、これめちゃくちゃ美味しいです!


小さい子供向けのお菓子ですが、大人も食べるべきです笑





うまい😋






さて、未だサウジアラビアでの余韻が残っていますが。


今週の中央競馬、日曜日の中山競馬場では3歳クラシック、皐月賞へ向けた最重要トライアル競走・GⅡ弥生賞が行われます。


土曜日の阪神競馬場、こちらは牝馬クラシック、桜花賞への最重要トライアル競走・GⅡチューリップ賞、同日の中山競馬場では高松宮記念の前哨戦・GⅢオーシャンステークスが行われます。




また、地方競馬では3月1日(水)川崎競馬場で牝馬限定2100mのダートグレード競走・JpnⅡエンプレス杯、翌3月2日(木)姫路競馬場では3歳馬による1400mの西日本地区交流重賞・兵庫ユースカップが行われます。




今週も頑張っていきましょう!!