競馬以外の事です。





主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。





まずは・・・



牛丼を作りました。

材料は牛肉の小間切れ、玉ねぎ。


砂糖、醤油、お酒、みりんの出汁に牛丼、玉ねぎを煮込みます。




我ながらバランスが取れた味の仕上がりで美味しかったんですが、やっぱり牛丼だけに吉野家とかをイメージして作っているので、それとはまた別物です(^_^;)

確か吉野家は赤ワインなんかも入れて煮込んでいたような気はするんですが。


まあ、これはこれで決して悪くはなかったですし、また牛丼に再チャレンジしたいですね!!




うまい😋




続いては・・・


豚汁です。

具材は豚肉、白菜、油揚げ。


もう何度も作っているので味は安定してきました。

まあ、逆に今の味に満足してしまったら進歩しないので、それが良い意味か悪い意味か分かりませんが笑


健康面を考えれば味噌は薄いくらいの方が良いかな?とか思いますし、次回はその辺りは考えた豚汁を作るかな。




うまい😋




続いては・・・


久しぶりにお粥を作りました。

具は豚肉、白菜、玉子。


まあ、以前のようにお粥か雑炊かよく分からない物ですが笑

少しごま油を垂らせば中華風に早変わり!




うまい😋




続いては・・・


牛丼を作った時に余った牛肉の小間切れを使って、牛肉、ニラ、玉ねぎのバター醤油炒めを作りました。


まあ、バターを買ったのは良いんですが、全く使っていなかったのでバターを使った料理をと思いまして(^_^;)


牛肉を炒め、火が通ったらニラ、玉ねぎを投入し軽く塩胡椒し、野菜にも火を通します。

一旦炒めた物を皿に移し、空いたフライパンでバター醤油を作り、そこに炒めた物を戻し絡めて出来上がり。


濃いバター醤油の味がご飯に合います。
ちなみにこれでご飯を山盛り2杯食べました(^-^)




うまい😋




続いては・・・


お弁当です。

これは豚肉、白菜のかき醤油炒め弁当。

付け合わせはゆで玉子に自家製白菜の塩漬け。


まあ、変に安定した味です。代わり映えしませんが笑




うまい😋




続いては・・・


手抜き弁当です笑

メザシ、赤ウインナー、自家製白菜の塩漬け、ご飯には醤油を混ぜた鰹節をかけています。

メザシか赤ウインナーどちらがメインか迷うところですが、赤ウインナーは5本も入っているので〝赤ウインナー弁当〟ですね笑




うまい😋




最後は・・・


すき家の3種の神器、、、ならぬ(笑)3種のチーズ牛丼です!

すき家のトッピング付きの牛丼では一番好きかな??


久々に食べましたが美味しかったです(^-^)




うまい😋






さて、来週の日曜日は新潟競馬場で千直重賞・GⅢアイビスサマーダッシュ、同日の札幌競馬場では牝馬限定の重賞競走・GⅢクイーンステークスが行われます。



また地方競馬では26日(火曜日)船橋競馬場でスーパースプリントシリーズ決勝・習志野きらっとスプリント、27日(水曜日)大井競馬場で南関東所属馬による1600mの重賞競走・マイルグランプリが行われます。




来週も頑張っていきましょう!!