本日、阪神競馬場で行われた3歳クラシックレースの開幕戦・第82回桜花賞は川田将雅騎手騎乗の6番人気スターズオンアースが優勝。
勝ち時計は1分32秒9(良)。
ハナ差2着に3番人気ウォーターナビレラ、以下1/2差の3着は7番人気ナムラクレアで決着。

先に抜け出したウォーターナビレラ、インコースから伸びたナムラクレアを一気に交わしに掛かるスターズオンアース。

最後は際どい争いになるも僅かにスターズオンアースが前に出たところがゴール。

Bコース替わりでインコース有利な馬場影響がそのまま出たと言える結果でしたね。
外を回したサークルオブライフ、ナミュールを初めとする差し・追い込み勢には非常に厳しいレースになりました。
それでも優勝したスターズオンアースは直線に入って抜け出すまでは決してスムーズとは言えず、よく馬群を捌いて来たという印象。
鞍上の腕は流石と言えますね。
ウォーターナビレラ武豊騎手、ナムラクレア浜中騎手ともに馬場・枠順を生かした完璧な競馬、その反面厳しい馬場でも大外から上がり最速をマークして僅差の4着に追い込んだサークルオブライフは敗れはしましたがやっぱり強いと思いましたね。
ナミュールはスタートこそ決まりましたが、差し込みにくい馬場も含め、桜花賞出走を懸けた前走で勝負仕上げを施されての今回。
勝ちっぷりが鮮やか過ぎた印象でしたし、小柄な馬体が更にマイナス、状態は少し下降気味だったかも知れません。
レース自体はゴール前まで激しい接戦で非常に見応えはあったんですが、総合的に見ればサークルオブライフが一番強い競馬をしていたのではないでしょうか。
二冠目、5月22日のGⅠ優駿牝馬・オークスは2400m、桜花賞を優勝したスターズオンアースは順調ならそのままオークスを予定しているようですが、今回馬場に泣いた馬達の巻き返し・収拾が一番のポイントになりそうですね。
また各馬の再戦が楽しみです。
スターズオンアースの関係者の皆様、桜花賞優勝おめでとうございます🎉
さて、競馬以外の事です。
主に最近飲み食いした物、作った料理を紹介します。
まずは・・・

神戸牛のすき焼き用のお肉。
これは約200gです。
1人分ですね。

非常に綺麗なお肉です(^-^)
こんな良いお肉はもはや嗜好品、これだけあれば十分です。
もちろんこれを・・・

どーんと、すき焼きにしました。
1人すき焼きです。
豆腐、糸こんにゃく、白菜と一緒に。

三国志風に言えば、牛肉(大将)、牛脂(軍師)、豆腐(副将)、糸こんにゃく(弓隊)、白菜(歩兵隊)といったところでしょうか(笑)
ここには居ませんが、椎茸、長ネギ、菊菜あたりが騎馬隊かな笑
まあ、適当です、趣味なんで(^_^;)

溶き卵と一緒に。
いや~めちゃくちゃ柔らかいお肉、、、上品な神戸牛の脂が最高に美味しいです!
でも良いお肉はたまに食べるから美味しく感じるんでしょうね~
普段は特売の1g1円とかのお肉です(豚肉)。
次の日のお弁当は・・・

豪華すき焼き弁当です!
正式には「神戸牛すき焼き弁当」でしょうか笑
たぶん今まで会社に持って行ったお弁当で一番高級です。
この日はゆっくり味わって食べました(^-^)
うまい😋
続いては・・・

これはブロ友さんが作っていた物を参考、と言うかそのまま真似をして作った「焼肉風うどん」です。
焼いた豚肉を茹でたうどんに乗せ、出汁醤油をかけた物です。
自分のアレンジは仕上げの刻みネギだけです(^_^;)
簡単手軽に作れて非常に美味しかったです(^-^)
れいんぼーさん、ありがとうございますm(__)m
うまい😋
続いては・・・

またまた手抜き弁当です笑
メインはスーパーで買ったお惣菜のコロッケ、もちろん名前は「コロッケ弁当」です。
まあ、普通に美味しく食べましたね。
うまい😋
ラストは・・・

大阪の某激安スーパーのお惣菜です。
刺身に揚げ物、炒め物と、某激安スーパーのフルコース。
いや~この某激安スーパーのお惣菜は毛嫌いされる方は居るんですが、自分は結構好きですし、定期的に食べたくなるんですよね~(^_^;)
もはや自分はスーパー玉◯のファンですね笑
うまい😋
さて、来週日曜日は中山競馬場でクラシック三冠の初戦・GⅠ皐月賞が行われます。

3歳牝馬戦線と同様、こちらも激戦、正に戦国皐月賞の様相ですね。
2歳GⅠウイナー2頭を初め、重賞ウイナーが10頭出走予定。
直行組の存在が現時点での予想を悩ませる最大の要因で、手堅く行くなら、しっかりトライアルを叩いてきたGⅠ朝日杯フューチュリティステークス優勝馬ドウデュースかな?
まあ、1週間じっくり検討します。
同日の阪神競馬場では引退を撤回したオメガパフュームも出走予定のダート重賞・GⅢアンタレスステークス、土曜日の中山競馬場では春の障害王者決定戦・J-GⅠ中山グランドジャンプ、同日の阪神競馬場ではNHKマイルカップトライアル・GⅢアーリントンカップが行われます。
また地方競馬では4月13日(水曜日)船橋競馬場で牝馬限定1600mのダートグレード競走・マリーンカップが行われます。
最近は非常に暖かくなってきましたが、急な気温の変化で体調など崩さないよう来週も頑張っていきましょう!!