明日、中山競馬場でダート1200mのリステッド競走・京葉ステークスが行われます。
昨年の京葉ステークスはヒロシゲゴールドが優勝。
発走は15:00です。
本命は3ジャスパープリンス。
昨年は9月にリステッド競走のLエニフステークスを優勝、11月には果敢にアメリカ・GⅠブリーダーズカップスプリントへ挑戦。
アメリカでは14着に敗れたが、強豪を押さえてハナを取り切ったスピードは高く評価出来る。
帰国後2戦目の大和ステークスでは後に3連勝でJpnⅢ東京スプリントまで制するリュウノユキナの0秒2差の2着と改めて力を見せた。
1番人気に支持された前走の千葉ステークスは前半で少し競り合い過ぎた為、結果後方待機組の展開になってしまった敗戦で、14着という着順ほど悲観する事はない。
今回はハナに拘る馬は少なく、唯一と言っていい同型ダンシングプリンスの出方にもよるが、番手からの競馬も出来る馬なので、あくまでもスタート次第で位置を決めれば良いだろう。
馬券はジャスパープリンス中心の馬単で買いたいですね。
続いて明日の新潟競馬場のメインレースは芝2000mのリステッド競走・福島民報杯です。
昨年の福島民報杯はマイネルサーパスが優勝。
発走は15:20です。
ハンデ戦です。
本命は12アドマイヤジャスタ。
2018年2歳時はGⅠホープフルステークスでサートゥルナーリアの2着、以降はしばらく低迷してしまったアドマイヤジャスタ。
大敗を繰り返していたが、昨年7月のGⅢ函館記念を15番人気ながら優勝、近走は再び勝ち星はあげられていないが、ラストはしっかりと脚を使えており、2走前のGⅢ小倉大賞典では7着とはいえ、上がり最速タイの末脚を使っている。
前走のGⅡ阪神大賞典9着は昨年のGⅢダイヤモンドステークス14着と同様、着差的に距離が合わなかった印象。
今回は久しぶりのリステッド競走で相手関係は軽くなるし、脚質的には新潟競馬場の長い直線はこの馬にとってプラスに働きそう。
馬券はアドマイヤジャスタ中心の馬単で買いたいですね。



