前回2月15日からのプレイ日記の続きです。








オープン入り後、長く低迷していたオグリプレミアムがL仁川ステークスを9馬身差で楽勝!








これだけの圧勝振り。



もちろん次は重賞に挑戦します。








GⅢマーチステークスに出走。




5番人気でレースを向かえます。











なんと突き抜けて優勝!!










いや~今までオグリナリンの産駒で何回挑戦しても届かなかった重賞のタイトル。




嬉しいというか直線で抜けた時は驚きましたね。











続いてGⅢアンタレスステークスを目標に調整。



何とか重賞連勝させたいのでメイチで挑みます。







GⅢアンタレスステークス。


5番人気です。






状態は最高です。





そして・・・






ここでも優勝!!


重賞連勝、L仁川ステークス楽勝から3連勝です!







いや~本当に強くなりました。


となると次の目標なんですが、ダビスタには残念ながら大井の帝王賞が無いんですよね~(-_-;)



次回のアップデートでJBC競走、東京大賞典、帝王賞、ジャパンダートダービーくらいは追加してくれないかな?







少し状態は下降気味ですが、ダートは使うレースが限られているのでGⅢ平安ステークスへ。







しかし3連勝中も、流石にここでは上手くいきませんでした。


3番人気11着に終わりました。







状態イマイチでGⅢ平安ステークスを使ったのが響いたのか、その後は低迷し、大敗が続きます。



しかもこの年、重賞2勝しているにも関わらず、12月のダート大一番GⅠチャンピオンズカップを除外されました(??)








しかし・・・






阪神ダート1800mのLベテルギウスステークスを10番人気ながら復活の勝利!!








そして明けて6歳、初のダートGⅠフェブラリーステークスにメイチで挑むも10着に大敗(-_-;)





その後は再び低迷。

ちょっとピークが過ぎた感じがしますね。




まあ、まだ全く戦えない訳では無いのでもう少し現役を続けるかな。







次回はオグリプレミアムのその後、そして他の兄弟達の活躍を紹介します。



お楽しみに(^-^)