明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m








さて、元旦の本日、流石に初詣は行きたいと思い、家の近くの神社へ。









毎年行く家の近くの八坂神社です。






まあ、そこそこの数の人が初詣に来ていたんですが、やっぱり人情的に初詣くらいは行っておきたいのは当然ですよね。







もちろん、願いは大多数の人と同じ事+競馬・仕事が上手く行くようにですね。









今年は丑年ですね。



毎年この絵は楽しみにしているんです(^-^)






初詣が終わると自宅に帰って早速競馬ですね笑



本日は帯広、川崎、名古屋、高知が開催。

※帯広は間違いです。すみませんm(__)m


高知競馬は年を跨いでの開催!




自分も園田競馬の厩務員時代に大晦日からの元旦開催は経験しましたが、日の感覚があまり無かった感じです(^_^;)






お酒を飲みながら競馬(^-^)

これはこれで楽しいですね。











昨日は朝から買って来たお酒は紹介しましたね。











これらを飲みながら、料理は・・・








大晦日も大好物の魚のアラ鍋笑






これはブリの味噌アラ汁です。



味噌がアラに染みて美味しい、幸せです(^-^)









そして・・・










朝行った市場で買った激安大トロのアラみたいな部分。



〝生食用〟で、ものすごい脂が乗った大トロの部分が大量です!



これで1000円です!!










よく見ると骨などが絡んでいるのでしっかり取り除いて・・・








まだ綺麗な部分は刺身に出来ましたが、後は骨と骨の間からかすった部分をネギ大トロにしました。




だいぶ時間は掛かりましたし、手はマグロの凄まじい脂でドロドロになりました(^_^;)








少し筋はありますが、一口食べると流石の脂!



めちゃくちゃ美味しいです(^○^)



もちろん、かなりの量で、刺身だけで食べるのは大変なので、しっかり保冷して今日の夜はマグロ鍋を作ろうと思っています。





またマグロ鍋も〝競馬以外の事〟などで紹介します!















さて、新年最初の競馬は既に本日行われていますが、1月3日は毎年恒例、園田競馬場で新春賞、川崎競馬場では報知グランプリカップが行われます。





中央競馬は1月5日の東西金杯からスタート。


5日から仕事始めなのでレースは見れませんが、もちろん馬券は参加しますよ(^-^)











依然、新型コロナウィルスによる感染拡大は止まる気配を見せませんが、厳しいご時世もみんなの力で乗り切って行きましょう!!