明日の京都競馬場のメインレースはマイルのリステッド競走、都大路ステークスです。







昨年の都大路ステークスはサンマルティンが優勝。



都大路ステークスの過去の優勝馬には2015年のエイシンヒカリ、2014年グランデッツア、少し前には2007年のスーパーホーネットなどがいます。


 

中でも2015年の優勝馬エイシンヒカリは快速でならした馬で、デビューからオープンまで5連勝。


日本ではエプソムカップ、毎日王冠などの重賞を制覇、香港カップ、イスパーン賞と海外でGⅠを連勝しました。


2016年6月には英国・ロイヤルアスコット開催のGⅠプリンスオブウェールズステークスにも挑戦(6着)しました。


国内ではGⅠを勝てませんでしたが、国際派として活躍したエイシンヒカリはファンの多い馬でしたね。





発走は15:35です。



1800mのリステッド競走という事で時期的にエプソムカップや鳴尾記念のステップレース的な都大路ステークス。



頭数は少ないんですが、昨年優勝馬サンマルティンなど、そこそこのメンバーですね。


実力が出やすい外回りコースなので、素直に実績ある馬を中心にしたいですね。





それでは都大路ステークスの本命馬を紹介します。




◎4ヒーズインラブ




ダービー卿チャレンジトロフィーを優勝した事がある実績馬で、最近は勝ち星は無いが強豪が揃うレースで僅差の勝負をしている。


少頭数でもそこそこペースは流れそうで、久しぶりに自慢の末脚発揮を期待。





馬券は馬単でヒーズインラブ中心で買いたいですね。