本日、船橋競馬場で牝馬限定のダートグレード競走、マリーンカップが行われます。
昨年のマリーンカップはJRAのアンジュデジールが優勝。
アンジュデジールは他にもスパーキングレディカップ、エンプレス杯を勝ち、そして昨年京都競馬場で行われたJBCレディスクラシックを制してダート砂の女王になりました。
発走は20:05です。
JRA3頭、船橋1頭、浦和2頭、川崎2頭の計8頭で争われます。
頭数が少なく、抜けて強そうな馬も不在。
頭数は少ないんですが、地元・南関東勢は中々の実力がある馬が揃いましたね。
地方勢が頭に来る可能性も十分に考えられますし、少頭数でもそこそこ波乱もありそうです。
それではマリーンカップの予想を評価順で紹介します。
◎3オウケンビリーヴ
○6ラーゴブルー
▲7アイアンテーラー
△5チークス
本命はオウケンビリーヴ。
昨年はクラスターカップで重賞制覇、スパーキングレディカップ、オーバルスプリントでも2着。
今年はまだ勝利は無いが、カペラステークス、前走の大和ステークスでも牡馬混合のレースで僅差で走っており、大幅に相手が軽くなった今回はかなり期待出来そう。
対抗は川崎のラーゴブルー。
現在連勝中で、前走の東京シンデレラマイルで重賞制覇。
非常に安定した先行力で競馬が出来る馬で、今回はチークス、アイアンテーラーの2頭が先手を主張する中、そのすぐ後ろでオウケンビリーヴと同じような位置から競馬が出来そう。
勝負どころでオウケンビリーヴと馬体を併せた追い比べに持ち込めれば頭の期待が持てる。
馬券はオウケンビリーヴ、ラーゴブルー2頭軸マルチの三連単で勝負したいですね。

