1レースから行きました。
第1レースを優勝したブロードバースト。
母系に名牝ブロードアピールがいる血統馬で見事1番人気に応えました。
この日は特に馬券的に勝負したいレースもなかったのでメインが桜花賞トライアルという事で今後に向けてチェックと言うか勉強に来たみたいな感じですかね笑
おなじみ、翠松楼のラーメンです。
何割かはこのラーメンを食べる為に競馬場に来てるかな笑
第2レースに出走していたヘニーオーザ。
今日がデビューしてから2戦目だったんですが調教の動きから今後ダートの短距離で結構出世すると個人的に期待している馬です。
この日は3着でした。
この後は特に買いたいレースもないので・・・
チューハイ飲んだり。
かすうどん食べたり。
馬の写真撮ったりしていましたね。
そして向かえたメインの桜花賞トライアル・フィリーズレビュー。
1番人気のアウィルアウェイ
自分の本命馬、3番人気のプールヴィル
メイショウケイメイ
ココフィーユ
レッドアネモス
馬券はプールヴィル、アウィルアウェイ2頭軸マルチの三連単で勝負しましたが残念ながらハズレました。
レースは重賞では珍しい1着が同着!!
優勝はノーワンとプールヴィルでした。
ノーワンは覚悟を決めた坂井騎手のイン狙いがハマった感じでした。
プールヴィルはやはり能力が高い馬と再認識出来るレース振りで、この日の雨も後押しした感じでしたね。
1番人気で敗れたアウィルアウェイはスタートが決まり、ジョッキーは包まれるのを嫌って先行する競馬。
結果的にそれが裏目に出た格好になりましたが良馬場で瞬発力勝負になれば桜花賞で見直し出来そうですね。
最終レースもハズレてこの日はもちろんマイナス収支で終了。
まあ、今日は桜花賞に向けての勉強に来たんで講習代ですね笑
にしても雨は降っていましたし、結構寒かったので帰りは何か切ない感じでしたね笑
さて、今週は水曜日は船橋・ダイオライト記念、木曜日は名古屋・名古屋大賞典、中央競馬も土日で重賞レースが4つと豪華な1週間です。
さらに土曜日の阪神メイン、皐月賞トライアルの若葉ステークスに兵庫・園田からゴールドジュニアを制したオオエフォーチュンが挑戦!!
兵庫所属馬が皐月賞トライアルに出走するのは確か初めてのはず。
優先出走権が与えられる2着以内はかなり高いハードルと思うんですが結果うんぬんより力を出し切って頑張って欲しいですね!
応援に行くからねー(^○^)














