明日は浦和競馬場で南関東3歳馬による重賞競走、ニューイヤーカップが行われます。
発走は15:40です。
薬物騒動で揺れた浦和競馬ですが今年はJBC競走の開催が控えていますし関係者には気持ちを入れ替えて頑張ってほしいです。
南関東三冠戦線へ向けて重要なレース。
1、2着馬には大井競馬場で行われる京浜盃の優先出走権が与えられます。
中々の好メンバーが揃いましたね。
コース設定的にはスタートしてすぐに4コーナーのカーブに差し掛かる事から内枠先行タイプが断然有利でしょうね。
明け3歳と若い馬のレースですしあまり深く考えずに枠順、脚質重視で。
◎4トーセンボルガ
○2ヒカリオーソ
▲3アイアス
△7レベルフォー
△8マイコート
△6トーセンガーネット
本命はトーセンボルガ。
前走のハイセイコー記念は初の大井コース、右回りも影響したのか勝ち馬からは少し離された4着に敗れた。
今回は左回りで地元浦和コースは2戦2勝。
絶好の内枠を引いたし、巻き返しを期待。
対抗はヒカリオーソ。
前走は中央馬相手の全日本2歳優駿、自分の競馬が出来ない展開の中で7着なら健闘したと言える。
今回は南関東馬同士で枠順も良いし、今まで通りの先行する競馬が出来そう。
アイアスは内枠を味方に道中、3、4番手のインコースで脚を溜めて直線を向けば面白い。
馬券はトーセンボルガ、ヒカリオーソを中心に三連単で買いたいですね。

