明日は2018年中央競馬の最終日。


中山競馬場では2歳の中距離GⅠホープフルステークスが行われます。





GⅠに昇格した昨年はタイムフライヤーが一番人気に応えて優勝。



来年のクラシック路線、弥生賞、皐月賞と同コースで行われるので距離的には朝日杯よりは重要なレースになるはず。


昨年優勝のタイムフライヤーはクラシック戦線で泣かず飛ばずだったんですがGⅡだった一昨年は後に日本ダービー、天皇賞・秋を制するレイデオロが優勝。


今年も既に来年のクラシック最有力とされる馬が登場して注目されていますね。




発走は15:30です。



昨年から中央競馬最後のGⅠレースになったんですが個人的にはまだシックリしない感じですね。


中央競馬は有馬記念が最後の方が良いと思うんですけどね~


まあ、競馬が開催される事に関しては素直に嬉しいですけど。


とにかく有馬がハズレてもホープフルステークスで取れりゃ良いんです!笑



29日には日本最後のGⅠ東京大賞典が控えていますので最低でもその軍資金は確保したいですね!



それではホープフルステークスの予想を紹介します。

評価順で。



◎5サートゥルナーリア
○11ヴァンドギャルド
▲2ブレイキングドーン
△1ニシノデイジー
△13コスモカレンドゥラ
△8アドマイヤジャスタ
△9ジャストアジゴロ



本命はサートゥルナーリア。

前走の萩ステークスはラストまで馬なりでほとんど持ったままで楽勝。


間違いなくかなりの能力を持った馬なのは確かで血統背景もさることながら既にクラシック最有力候補。


トリッキーな中山コースが逆に心配な面はあるが普通に考えて馬券内は固い。




対抗はヴァンドギャルド。

メンバー唯一のディープインパクト産駒。

キャリア1戦で挑んだ東京スポーツ杯2歳ステークスでは勝ち馬からタイム差無しの3着と健闘。


まだまだ馬は良くなりそうだが現時点での能力も高そうだし勝負レースに向けてキッチリ仕上げてくる厩舎なので期待十分。




馬券はサートゥルナーリア、ヴァンドギャルド2頭軸マルチの三連単で勝負したい。




明日は仕事しながらネット投票します笑