明日の東京競馬場のメインレースは芝2500mの長距離ハンデ重賞、アルゼンチン共和国杯です。
発走は15:30です、明日は京都でJBCが行われるのでこの辺りの時間帯はバタバタしそうですね。
時間に余裕をもった馬券購入を心掛けたいですね。
同舞台の目黒記念で対戦した馬が6頭出走。
その時54キロで優勝したウインテンダネスは今回56キロと状況は変わっているのでハンデにも気を配りたいですね。
それではアルゼンチン共和国杯の予想を紹介します。
評価順で。
◎2ノーブルマーズ
○6パフォーマプロミス
▲4ガンコ
△8ルックトゥワイス
△1エンジニア
△7ムイトオブリガード
△11ホウオウドリーム
本命はノーブルマーズ。
目黒記念では55キロであと一歩のところを54キロのウインテンダネスに差されて2着。
今回は56キロを背負うが前走の宝塚記念では強豪相手の3着はこのメンバーに入るとかなり光る成績。
今は逃げなくても脚を溜めての競馬が出来るし確実に馬は成長しているし、そろそろ重賞勝利といきたいところ。
対抗はパフォーマプロミス。
前走の宝塚記念は相手が強かったが距離ももう少し欲しかった印象の結果。
今回2500mになるのはプラスで目黒記念で1番人気3着に敗れた巻き返しを期待。
3連勝中のムイトオブリガードは春の阪神大賞典の結果がもうひとつだった。
当時より強くなっているとは思うが人気もしそうだし今回は相手候補の1頭に控えたい。
馬券はノーブルマーズ中心の三連複ですかね~。