昨日園田競馬場で行われました姫山菊花賞は下原騎手鞍上タガノゴールドがエイシンニシパとの際どい写真判定の結果優勝。
(優勝したタガノゴールド)
馬券は非常に固い結果に終わりましたが良いレースでした。
あ、自分はもちろんハズレです笑
勝ったタガノゴールドの次走は京都競馬場で行われるJBCクラシックと新子調教師は明言。
クラシックにタガノゴールド、スプリントにはエイシンヴァラーとエイシンバランサーが兵庫代表としてJBCに出走予定と新子厩舎と下原騎手の勢いは凄いですねー。
JBC競走が非常に楽しみです(*^^*)
さて、本日の阪神競馬場ではダートの重賞レース、シリウスステークスが行われます。
日程的に日本テレビ盃、白山大賞典、マイルCS南部杯とJBCの前哨戦的なレースが来週以降に控えている為に一流どころは不在。
ダート路線も秋からGⅠ/JpnⅠが多く開催されるので各馬賞金を加算して何とか大舞台に出走したいでしょうね。
中々難しいメンバー構成ですが明日のスプリンターズステークスの為にも何とか当てて軍資金を稼ぎたいですね(^^)
それではシリウスステークスの予想を紹介します。
評価順で。
◎14サンライズソア
○16ウェスタールンド
▲1ミキノトランペット
△8グレイトパール
△9コパノチャーリー
△3オメガパフューム
△15ラインルーフ
△2ヨシオ
本命はサンライズソア。
前走、平安ステークス優勝後は帝王賞を目標に調整されていたが無念の選出漏れ。
逆に除外されて休養し、フレッシュな状態と思うし脚質的にも今日の雨はこの馬には追い風になりそう。
57・5キロでもスンナリ前目の位置を取れれば。
対抗はウェスタールンド。
ダートに転向後2戦2勝。
特に前走は中々のパフォーマンスでの優勝でダートはまだまだ底を見せておらずノビシロもありそう。
ヨシオ、コパノチャーリーらが雨馬場を意識して思った以上に競り合う形なら展開も向きそう。
4000勝が目の前に迫った武豊鞍上のミキノトランペットにも注目したい。
馬券は三連単でサンライズソア中心で考えています。