本日、札幌競馬場ではサマー2000シリーズ、札幌記念が行われます。
GⅠ昇格が期待される札幌記念ですが今年はGⅠ馬3頭出走と豪華なメンバー。
ディアドラの出走回避は残念ですがGⅠホース以外も面白そうなメンバーで非常に楽しみです!!
洋芝適性はもちろんですが札幌コースは小回りな為、位置取り、仕掛けどころが重要になりそう。
流石にあまり後方過ぎると能力上位馬でも最後届かず2、3着なんて事も十分に考えられますね。
後は有力馬の多くが秋へのステップとしての出走でここがメイチな訳はなく、そこに格下と思われる馬にも付け入る隙がある。
そういう馬を中心に馬券を組んでいきたいですね!
それでは札幌記念の予想を紹介します。
評価順で。
◎9サクラアンプルール
○4マイスタイル
▲2サングレーザー
△13スズカデヴィアス
△8ネオリアリズム
△5マカヒキ
△14ミッキースワロー
△1マルターズアポジー
△6クロコスミア
本命はサクラアンプルール。
昨年の札幌記念の覇者で連覇が懸かる一戦。
GⅠ以外のレースなら堅実に走ってくるし今年もこのレースを目標に休み明けの函館記念で2着とまとめ、出走してきた。
人気馬が余裕残しの仕上げでの出走に対し、この馬はここがメイチでの出走と思うので勝負気配はかなり高そう。
対抗はマイスタイル。
元々ダービー好走など能力は高い馬だがクラスが落ちた今年の夏は力の違いで条件戦を2連勝。
洋芝適性は高そうだしハナを取らなくても競馬が出来る馬で充実している今なら実績上位を負かす可能性は十分にある。
サングレーザーは1800mでも勝った事があるし小回りコースで内枠を上手く立ち回れば距離は大丈夫と思う。
馬券はサクラアンプルールから色んなパターンを想定した買い方をしたいですね。