昨日、佐賀競馬場で行われましたサマーチャンピオンは兵庫のエイシンバランサーが見事優勝!

馬券も的中!

単勝10番は1320円でした。
これで兵庫の下原、新子コンビは今年交流重賞2勝目。
エイシンバランサーと黒船賞を制したエイシンヴァラーの2頭にはこのまま無事にJRA京都で行われるJBCスプリントに出走して欲しいですね!
さて、本日の盛岡競馬場ではダート1200mの交流重賞、クラスターカップが行われます。
兵庫から11番サンライズマーチが遠征。
相手は強いですが上位を目指して頑張ってもらいたいですね。
まあ、ココはラブバレットに悲願のグレードレース制覇の期待が懸かりますね。
中央勢は昨日のサマーチャンピオンに比べると少し強力なメンバー構成。
地方勢は地元岩手の2頭、ラブバレットとメイショウオセアンか。
しかしメイショウオセアンは恵まれて掲示板を確保出来ればといった感じ。
やはり中央勢に対抗出来るのはラブバレット。
去年は惜しくも2着に敗れたが今年こそ地元のダートグレードで悲願達成してもらいたいですね。
それではクラスターカップの予想を紹介します。
評価順で。
◎5ラブバレット
○7コパノマイケル
▲10ディオスコリダー
△4オウケンビリーヴ
△9ネロ
△12ブライトライン
本命はラブバレット。
去年はあと一歩のところで浦和のブルドッグボスに交わされて2着。
クラスターカップは過去3年連続で馬券に絡む活躍を見せており、今年も6月の北海道スプリントカップで2着と明らかにグレードレースを勝てる力はある。
地元のダートグレードレースだけにココはメイチで勝負するはず。
対抗はコパノマイケル。
オープン昇格後は高知、門別と交流重賞に挑戦するも結果が出なかった。
しかし1000万、準オープンと先行して押し切る強い競馬を見せてきた馬で重賞レースのペースに慣れてきそうな今回はジョッキー込みで怖い存在。
今日も2、3番手からの競馬をするだろう。
ディオスコリダーは8ヶ月振りだが鉄砲は効くし左回りも得意なので軽くは扱えない。
馬券は三連単でラブバレット1、2着固定で買うかな。